---------------------------------
ご訪問いただき、ありがとうございます。

初めての方は、以下も併せて、
ご覧いただければ幸いです。

「はじめまして」⇒こちら
「テーマカテゴリーについて」⇒こちら
「プロフィール」⇒こちら

各種お問い合わせは、
こちらから、お願いします。
---------------------------------

 

私が、

素手素面での顔面パンチ攻防を、

練習に取り入れ出した時期に、

それまで多忙で、

なかなか練習に参加できなかった、

サークル発足当初からの仲間が、

来てくれるようになりました。

 

彼は、

素手素面でかつ、フルコンタクトで、

顔面にも

パンチを当てるスタイルの経験者でした。

 

それまでも、

そのことは知っていたんですが、

当初は、

顔面パンチ禁止の

フルコンタクトカラテの試合出場を

希望するメンバーが主流だったり、

その後も、

グローブ着用のキックボクシングや、

新空手の試合出場を

希望するメンバーが主流になったりと、

競技格闘技志向の練習が

中心になっていたので、

個人的にも、サークル全体的にも、

素手素面での

顔面パンチ攻防技術や練習法に、

あまり意識が向けられていませんでした。

 

それが、

タイミング良く、

素手素面での、

顔面パンチ攻防練習を始めたことで、

少なくとも、

私個人の意識は変わりました。

 

彼としては、

特に何か変わったわけでもなく、

淡々とマイペースで、

自分の練習をしている

という感覚だったと思いますが、

私自身の気持ちや

目線が変わったことで、

彼との距離が

一気に縮まったように感じました。

 

意識や観点が違うと、

同じもの見ているのに、

そこから感じ取るものが、

全く違ってくるということを、

あらためて思い知らされました。

 

それまでは、

「猫に小判」や、

「灯台下暗し」状態だったと思います。

 

この時の体験は、

いまも、

本当に良い教訓になっています。

(つづく)