~ ごあいさつ ~

 

ご訪問いただきありがとうございます。

 

私は、

ここ数年、

こぢんまりとした活動でしたが、

武術をベースにした、

身体操作術教室の

インストラクターを務めていました。

 

そして、

この2020年の春から、

拠点を変えて、

メンバーもゼロから募集して、

新たな教室を起ち上げる準備に

とりかかっていました。

 

しかし、

その矢先に、

新型コロナウィルス

感染拡大の影響を受けて、

休止せざるを

得なくなってしまいました。

 

本来なら、

動画配信などでのPR活動や

オンライン展開など、

いろいろと

手立てを講じるべきところなんですが、

なにぶん、

機材もノウハウもなく、

スタッフやメンバーもいないので、

なかなか厳しい現状です。

 

そこで、

違った視点から、

いま、

自分のできることが

何かないかと考えました。

 

日ごろ感じている

武術への想いをまとめたり、

これまでの経験や

記憶を整理することで、

まだまだ未熟な

自分の拙い発想や提案などでも、

もしかしたら、

少しは、

これから武術、武道、格闘技を

始めたいと思っているみなさんの、

お役に立てることが、

何かあるかもしれないと

思うようになりました。

 

そして、

自分と同じような嗜好をお持ちで、

武術研究や身体操作に

興味のあるみなさんや、

格闘技から生涯武術に、

興味や目的をシフトされたみなさんと、

武術を嗜む楽しさを、

分かち合えたらうれしいという気持ちが、

自分の心の中に芽生えてきたことに

気づきました。

 

また、

自分と向き合う時間としたり、

そこから新たな気づきが得られたりなど、

自分にとっても

プラスになることだとも感じました。

 

そういったことが、

このブログをスタートする

モチベーションになりました。

 

もう50歳を超えていますし、

新型コロナウィルスのこともあり、

人生なにが起こるかわからないですし、

先の見通しが不透明な今だからこそ、

ブログで発信することで、

これまで、

自分に色んな恩恵をもたらしてくれた

武術や格闘技への、

何か少しでも恩返しになれば、

という気持ちもあります。

 

文字情報中心の地味なブログですが、

将来的に、

協力や応援をしていただける方との

ご縁をいただけたり、

教室メンバーの拡充ができた時には、

動画発信などもしたいと思っています。

 

こんな感じですが、

どうぞよろしくお願いします。

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました。