徳川家康・種子島時尭・天草四郎 他(“島”武将銅像天国まとめ②) | 武将銅像天国

武将銅像天国

戦国武将の銅像を紹介できれば、、、、
・お宮さん&お寺さん
・お城&公園
・駅前
・謎の場所 等など

こんにちは。

東京都知事選、決着つきましたね。

「緑のたぬき」の圧勝という結果、意外でしたね。youtubeやX(twitter)なんかでは、とても再選できない感じでしたが、何ででしょう。

対抗馬の「赤いきつね」の方は彼女のポリシーどおり「2位じゃダメ」を守り「3位」へ、「2位」には「恥を知れ!」兄さん。東京はナンダカンダ言って、余裕があるのかななんて思いました。

ポスター騒ぎや政見放送、演説妨害とか、わが街・名古屋でもこんな選挙騒ぎが伝染するのでしょうか?

まあ、センスあるバカ騒ぎを期待&希望します。

 

すみません。前置きが長くなりました。

今回は前回の続き=「“島”武将銅像まとめ」の後半戦になります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

●沖縄県石垣島

【徳川家康(石垣島新栄公園)】

三河から遠く離れた石垣島にある家康さん銅像。家康さんと直接、石垣島に所縁があるわけでなく、岡崎市と石垣市の親善都市提携40周年を記念して贈答されたそうです。

 

【オヤケアカハチ(石垣島大浜小学校・崎原公園)】

続いては、琉球政府の圧政から反乱を起こした「八重山の英雄」としてヒーロー視されている御仁=アカハチさん。オヤケアカハチの乱が西暦1500年に起こり、銅像がその500周年ということで2000年に建てられたとのこと。「戦国武将像」という括りは難しいですが、ヤマトでの戦国期のころに活躍されたということでよろしくです。

 

(コッキそば@島そば一番地)

コッキとはごちそうの意味だそうで、八重山そばのトッピングでソーキと三枚肉、かまぼこの豪華なごちそうそば=コッキそばを頂きました。

 

 

●熊本県天草諸島

【天草四郎(鬼池港フェリー乗り場)】

続いては、熊本県天草諸島の複数の天草四郎さんと鈴木重成さんの銅像たちをば。正直、天草諸島は橋で本土と繋がれているため、どこが何島なのかよくわかってません。この中で天草諸島ではなく、本土のものが混じってましたらゴメンナサイです。

 

【天草四郎マネキン(苓北町歴史資料館)】

下島の先っぽ=鬼池港フェリー乗り場の四郎さんに続いては、富岡城内苓北町歴史資料館内のマネキン四郎さん。富岡城の整備のされ具合はすごいことになってます。

 

【天草四郎(天草キリシタン館)】

上の二つ=鬼池港や富岡城が、海を隔てて島原を向いているのに対して、天草キリシタン館は、少し南へ下って東の上島近くになる感じでしょうか。

 

【天草四郎?(天草パールガーデン)】

天草パールガーデン、、、もう何島にあるのかよくわかってません。私が伺った時は改修中で、銅像もカバーがかかってました。

 

【天草四郎(天草四郎ミュージアム)】

ちょっとだけ本土に近づいたところにあります「天草四郎ミュージアム」。こちらも何島になるのかわかってません。

向こう岸の島原にもたくさんありますが、天草諸島に四郎さん像、かなりの数あったりします。

 

【天草四郎(藍のあまくさ村)】

こちらも天草諸島になるのか、本土になるのかよくわかってませんが、天草の大き目なお土産屋さん施設と理解してます。特に↑の四郎さん像は、かなりのデカさです。

こちら↑は、お土産屋さんエントランスの四郎さん。魔界転生でジュリー演じる四郎さんのイメージですね。

 

(島原そうめん@島原城茶屋さん)

天草で美味しいモノを食べる機会を逸したので、対岸の島原名物をば。島原城のお茶屋さんでいただいた島原そうめんです。

 

 

【鈴木正三・重成(富岡城二の丸跡・富岡ビジターセンター)】

再び下島、富岡城に戻っての銅像、コチラは四郎さんではなく、三河出身の鈴木重成さん兄弟です。実はお隣には、勝海舟さん&頼山陽さんの銅像もあります。

 

【鈴木重成(富岡城登城口)】

コチラは登城口の重成さんソロ銅像。天草銅像・石像さんは四郎さん一色というわけではないのです。

 

【鈴木正三・重成・重辰(天草信用金庫本店前)】

天草最後は、鈴木ファミリー三連星銅像。天草のウォール街=天草信用金庫本店前にありました。

 

 

●大分県黒島

【ウィリアム・アダムス、ヤン・ヨーステン、エラスムス(佐志生黒島・三浦按針記念公園)】

続いては、リーフデ号漂着の地=大分県臼杵市佐志生の黒島へ。

 

【ヤン・ヨーステン(佐志生黒島・三浦按針記念公園)】

八重洲の語源、ヨーステンさんの胸像。東京駅近くの八重洲の地にもありますね。

 

【ウィリアム・アダムス(佐志生黒島・三浦按針記念公園)】

随分ワイルドなウィリアム・アダムスさん。長崎や伊東・横須賀にある按針さん銅像とはかなりイメージが異なります。

 

【ヤン・ヨーステン(佐志生黒島・リーフデ資料館)】

コチラはより東京駅八重洲地下街のそれによく似ておりまする。

 

(ごまだしうどん&かしわ飯おにぎり@さいき海の市場○)

ホントは臼杵のものを載せたかったですが、お隣の佐伯のおうどんさんから。

このごまだしうどんってのは九州中部で共通な文化なのですかね?

 

 

●鹿児島県種子島

【種子島時尭(種子島開発総合センター鉄砲館)】

今回載せる最後の島もまた「“島”武将銅像」シリーズのクライマックス。種子島からです。

 

【種子島時尭陶像(種子島開発総合センター鉄砲館)】

種子島と言えば「鉄砲」、「種子島の鉄砲」と言えば、種子島時尭さんです。鉄砲館のそばにはデッカイ銅像がありますし、館内展示にも味わい深い陶像が展示されています。

 

【矢板金兵衛(種子島西之表港・種子島産業会館)】

そして、フェリー乗り場より少しはなれたところにある鉄砲職人さんの像。

 

【鉄砲兵の像(種子島)】

種子島の最南端・門倉岬にある鉄砲兵の像。門倉岬は御崎神社になっており、その鳥居近くに銅像があるのです。

 

(島津桜島うどん@桜島フェリー)

種子島ではあまりこれと言ったものを頂くことができなかったので、同じ鹿児島県の桜島フェリーでいただいたおそばを載せておきます。

 

 

最後、石垣島の大御所さまをもう一度。

ホントは沖縄本島やその周辺の島々や新潟県佐渡島の銅像をGETしてから、まとめに入ろうかと思ってました。

ちょっとコチラは今年に伺うのは難しそうなので、来年をターゲットにして、その後「まとめ・改」にしてやろうかと思ってます。

 

今回はココまで。

また、ネタが揃いましたら記事を上げていきます。

では、また。

 

 

にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ

 

にほんブログ村 歴史ブログ 偉人・歴史上の人物へ

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ

 

 

武将御朱印天国