足利歴代将軍 木像(等持院霊光殿) | 武将銅像天国

武将銅像天国

戦国武将の銅像を紹介できれば、、、、
・お宮さん&お寺さん
・お城&公園
・駅前
・謎の場所 等など

このところ続けております令和3年夏の京阪神遠征、神戸→大阪に続いて今回は京都編になります。

残念ながらこのシリーズ、今回で最後です。よろしくお願いします。

 

足利義輝 木像(等持院霊光殿)

足利将軍家の菩提寺・等持院さん。その中の霊光殿には歴代・足利将軍の木像があります。

霊光殿内部は、昔は写真を撮ることが可能だったらしいですが、だいぶ前からもう撮影禁止。

上の写真は数年前の「室町将軍展」のHPからの借り物です。

足利義輝さんは、あの塚原卜伝さんから剣術指南をうけ「剣豪将軍」とも言われた御仁。

ホントは昨年から始めた「戦国剣豪シリーズ」の締めで行くつもりでした。

熊本の武蔵さんをゲットした後で、京で締めるのが当初のプラン。

何でもコロナのせいにしたくは無いけど、サスガに今の時期、飛行機に乗っていくのはね…

熊本は来年くらいにしておきます。

 

等持院さん、現地に行けば、足利将軍の木像13体の載ったパンフレットとか絵葉書とか、あるいは展示会の図録はあるのかなと思ってました。

実際は、さすがに13体コンプしているものは無かったですが、お寺さんの寺務所というか窓口でガイドブックみたいなものが売ってました。

 

(等持院 古寺巡礼 京都34)

 

 

 

さすがに13体フルコンプで載っていることは無かったけど、メジャーどころの将軍の木像は載っていました。

足利尊氏 木像(等持院霊光殿)

 

足利義満 木像(等持院霊光殿)

 

足利義政 木像(等持院霊光殿)

 

足利義昭 木像(等持院霊光殿)

室町将軍のイメージにピッタリな木像は一つもありませんでした。

造られた時期によっても全然変わってくるのかななんて思いました。

 

徳川家康 木像(等持院霊光殿)

室町将軍のなか、東照神君さんの木像もありました。

これも今のイメージと全然違いますね。

あ、剣豪将軍の写真は無かったです。どうやらメジャー将軍じゃないらしいです。

 

お寺さんには、上記木像以外にも名物だらけです。

こんなお庭や、、、

こんなダルマさんの画も。

 

等持院さんで頂いた御朱印はこんな感じ

(等持院 御朱印)

 

等持院さん近くには「石庭」で有名な龍安寺さんがありますので、こちらも伺いました。

 

 

石庭の解説もありましてん。

 

龍安寺さんで頂いた御朱印は、、、

(龍安寺 御朱印)

おもいっきり「石庭」って書いてますね。

 

久々のおまけコーナーは京のおいしいもんから、、、

(冷やしにしんそば@松葉)

京都に行くとだいたい頂くことに決めている「にしんそば」。

夏は「冷やし」でお願いします。

 

(元祖ビーフカツサンド&カルネ@志津屋)

 

ビーフカツサンドって10~15年前くらいに、ちょっと流行りませんでした?

まあ、自分の中では、未だにブーム継続中なんですけど、、、

そして、志津屋さん、名古屋に出店してほしいです。

 

今回で令和3年夏の京阪神遠征は終わり。

次は何にしましょうか、遠征もあまり遠くは無理でしょうし、近場で何とかできればと思います。

では、また。

 

 

にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ

 

にほんブログ村 歴史ブログ 偉人・歴史上の人物へ

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ

 

 

武将御朱印天国