このところ続けております令和3年夏の京阪神遠征、大阪編に入ってから早3回目、またしても&またしてもイケメン武将と言われるこの武人の、しかもこの度は夫婦像での登場です。
よろしくお願いします。
高山右近・志野(右近の郷・豊能町高山コミュニティセンター)
豊能町は右近さん生誕の地といわれているところ。
ということからこの石像がたったのでしょうか。
石像がたっているのは「右近の郷」といわれているところ、私が行ったのは日曜でしたが、農産物の直産売り場になってました。
あと、まあどう見ても学校跡だなと思ってましたが、案の定「高山小学校跡」とありました。
もうひとつ、廃品回収か何かやってたのですかね、大きな紙袋を持った地元の方々がいましたね。
石像自体は、どうかな?
まあカッチョイイ系ではないですよ。
右近さん像分類で言えば「薄口あっさり系」ですかね。
ほのぼの系でもあります。
やっぱり石像は苦手かもですね。
しかし、ほのぼの大和民俗石像に十字架夫婦っていうのは、なかなかのアンマッチ具合です、はい。
あっさり系右近さんと言えばコチラ、、、
(カトリック玉造教会)
大坂城や真田丸の真田山に近い玉造にある教会にある巨大石像のひとつが右近さん像でした。
そのデカさにやられますが、表情はかまいた○の濱○さんそっくりです。
豊能に戻ります。
写真見るまで気付かなかったのですが「高山小学校跡」の碑があったのですね。
しかし、何と言うか、街自体はあんまり観光化されていないので、ザ・観光地を期待している方は難しいかも、、、
でも山城跡はありましたね、向山城だったかな、ちょっと寄れませんでした。すみません。
(モーニングセットA@からふね屋)
今回のおまけコーナーは、高槻の駅前の喫茶店でいただいたモーニングから。
高槻は京都の影響なのか、喫茶店のコーヒーとパンのレベルが高い&高い。
っていうか「からふね屋」さんってのは、京都本店の喫茶店チェーンとのこと。
博多のうどん屋さん同様、京都のパン屋さんと喫茶店チェーンはわが名古屋にも欲しいのです。
誰かご協力お願いします。
えっと、次回も大阪からです。
よろしくお願いします。