長宗我部元親・山内一豊・千代(高知県・戦国武将像まとめ) | 武将銅像天国

武将銅像天国

戦国武将の銅像を紹介できれば、、、、
・お宮さん&お寺さん
・お城&公園
・駅前
・謎の場所 等など

高知県の銅像といえば、日本三大銅像(?)のひとつ・桂浜の坂本龍馬像や高知駅前の武市・中岡・坂本の土佐維新三傑像のように、維新志士の銅像が中心になりますが、戦国期の武将銅像もみんなカッコよくて、総じて高知県内の銅像はどれもレベルが高いと思います。

 

 

【長宗我部元親(若宮八幡宮)】

元親公祈願所の前にたつ「元親公初陣之像」。この角度からの写真は珍しいかもです。

この銅像はホントにカッコイイ。名作です。

日本の現代銅像は明治期からですが、自分が好きな武将銅像は、昭和のものが多いです。

そんな中、この姫若子さま像は、平成11年の製作。

平成武将銅像では間違いなくナンバーワンだと思います。

 

若宮八幡宮でいただける御朱印は、、、

(若宮八幡宮)

「土佐どろんこ祭」・・・気になります。

 

 

【長宗我部元親(岡豊城跡・高知県歴史民俗資料館)】

後光がさす鬼若子さま。岡豊城の中腹にある高知県歴史民俗資料館前にたってます。

スタイル良すぎの風貌、アニメやゲームキャラのようです。

奥の階段からお城の詰に向かっていきます。

 

岡豊城跡近くでいただける御朱印は、、、

(土佐国分寺)

国分寺で霊場めぐりの札所になってるお寺さんって他にあったでしょうかね。

 

 

【山内一豊(高知城)】

 

【千代(高知城)】

土佐の象徴・高知城にある山内一豊・千代の夫婦銅像になります。

全国各地にある山内夫婦像、ほのぼの系になりがちですが、土佐の一豊さんは珍しく凛々しい感じです。

 

高知城近くでいただける御朱印は、、、

(山内神社)

 

 

高知県で、戦国武将ゆかりの社寺をめぐるのに携帯する御朱印帳は、これでどうでしょ?

(若宮八幡宮御朱印帳)

 

(土佐神社御朱印帳)

若宮八幡宮、土佐神社とも長宗我部元親さんによって再興されたお宮さん。

若宮八幡さんが出蜻蛉形式、土佐神社さんは入蜻蛉形式の社殿だそうで、、、?

誰か説明お願いします。

 

 

 

にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ

 

にほんブログ村 歴史ブログ 偉人・歴史上の人物へ

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ

 

 

現在お休みしています。

↓↓↓

武将御朱印天国