中京記念・ジュライS 回顧 | NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

サイン競馬にどっぷりとハマっているおっさんです。ほんのちょっとだけ斜め上を行く発想は、詐欺師のように人を騙すが、的中率は悲しいほど低いという・・・

ジュライSの複勝とワイドで、
なんとかトントンで終われました。
(ジュンライトボルト)

馬名に「ジュライ」だけでは弱いですが、
世界陸上最終日ということと、
土日の「6枠左・ボルト」の1/2の法則が、
うまくハマってくれたようです。

中京記念は、
期待した3枠両馬が不発で完敗。
 


上記投稿で触れた、
同要素が使われていたようです。 

〉THE HORSE BRAIN #4の、
〉サトノダイヤモンドの有馬記念が、
〉2.3着ゾロ目だったことから、
〉ゾロ目などの同要素使用にも注意。

1着 ベレヌス
(杉山晴紀・キャロット)
2着 カテドラル(キャロット)

キャロットのワンツー決着。 

ベレヌスの杉山晴紀厩舎は、
ミスニューヨーク(4着)との
2頭出しでもあり、

「杉山晴紀・キャロット」がダブる、
ベレヌスという結末でした。


勝った西村淳也騎手ですが、
金鯱賞のギベオンに次ぐ重賞2勝目。

ギベオン、ベレヌスと、
「4文字馬名」で2勝ですから、
忘れたころの3勝目には注意したいです。