おはようございます(^^)
シャーレイポピー、
ファルコニア、ベステンダンクを
取り上げてきた中京記念。
枠順確定後の考察では、
3枠示唆のサインが多いように
感じています。
●KジョージⅥ世&QエリザベスS
馬番4・ゲート5
トルカータータッソ(ドイツ)
中京記念
3−05 カイザーミノル(横山典弘)
(皇帝(ドイツ語)+冠名)
●札幌競馬場イベント
「読むメモリアル札幌競馬」
7月16日掲載 本城雅人
『ポケットを膨らませて』
2008 札幌記念
5−05 タスカータソルテ(横山典弘)
3−05 カイザーミノル(横山典弘)
トルカータータッソ
タスカータソルテ
音の響きが似ている
●京都アイドルホースオーディション
facebookの「1位入線」から
連想される1998年の函館記念。
1998 函館記念
1着:8−11 ブライトサンディー
(2位入線繰り上がり・横山典弘)
4着:8−12 マイヨジョンヌ
(1位入線降着・坂井千明)
繰り上がり1着馬と降着馬が、
8枠で同居(横山典弘&坂井)。
中京記念
3−05 カイザーミノル(横山典弘)
3−06 アーデントリー(坂井瑠星)
「横山典弘&坂井」が3枠で同居。
ツール・ド・フランスに関連する馬名、
マイヨジョンヌ。
中京記念施行の7月24日が、
ツール・ド・フランスの最終日で、
サインの後使いに注意。
●THE HORSE BRAIN #4
ワンアンドオンリー
(ダービー・横山典弘)
エイシンヒカリ(毎日王冠)
サトノダイヤモンド(有馬記念1着)
3−05 カイザーミノル
(横山典弘)
3−06 アーデントリー
(父エイシンフラッシュ)
●細ペン先生「おさらい新馬戦」
7/16〜17
6番 コンクシェル
6番 エレガントルビー
5番 キミノナハマリア
中京記念
3−05 カイザーミノル
3−06 アーデントリー
●小倉芝1700m
5番カイザーミノルと、
16番レインボーフラッグは、
施行レース数が極めて少ない
「小倉芝1700m戦」の勝ち馬。
(いずれも青島特別)
小倉芝1800m戦の中京記念よりも、
距離が100mだけマイル戦に近く、
「サマーマイルシリーズ」の連対馬に
ふさわしい?
●エフフォーリア
メイクデビュー札幌(1着)のレースが、
You Tubeで公開されており、
facebookの投稿でも紹介されています。
2020/8/23 メイクデビュー札幌
6−06 エフフォーリア 1着
(横山武史)
3−06 アーデントリー
(同枠 横山典弘)
3枠両馬に注目。
THE HORSE BRAIN #4の、
サトノダイヤモンドの有馬記念が、
2.3着ゾロ目だったことから、
ゾロ目などの同要素使用にも注意。