オセアダイナスティ(津軽海峡特別) | NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

サイン競馬にどっぷりとハマっているおっさんです。ほんのちょっとだけ斜め上を行く発想は、詐欺師のように人を騙すが、的中率は悲しいほど低いという・・・

おはようございます(^^)

今日は久し振りに
青空が見えています。

週末も馬券を当てて、
スカッとしたいところ。


さて、
津軽海峡特別に、
オセアダイナスティ登録


オセア→オセアニア
アダイナ→ダイアナ
スティ→ステイ(滞在)


エリザベス女王70周年
エプソムカップがある週ということで、
どうしても英国関連の
馬に目がいってしまいますね。


調べてみると、
ダイアナ妃は1983年に、
チャールズ皇太子と
オーストラリアを訪問しています。


Netflixの人気ドラマ、
『ザ・クラウン』シーズン4で、
その様子が描かれているそうです。


1983 
津軽海峡特別 芝2000 5頭
1着:2−02 モンテファスト
2着:4−04 ダイナストーン
3着:3−03 ドクタータケシバ


翌年の春、天皇賞を勝つ
モンテファストが、
津軽海峡特別を制しています。


2着が「ダイナ」ストーンというのも、
偶然とはいえ面白いですね。


津軽海峡特別は、
現在はダートの1700なので、
今後条件が変更にならなければ、
のちに天皇賞を勝つような馬が、
出走することはないでしょう。


もう一頭、英国関連なら、
グリニッジシチー

馬名意味は、
「英国のプラセンティア宮殿のあった港町」とあります。


オセアダイナスティ
グリニッジシチー


上記2頭と、
石川さゆりさん国歌独唱から、
ダービーの出目にも注目します。