●レーシングプロファイル
〈人気別成績〉
1番人気は2015年を最後に勝利なし
7.8.9番人気の活躍が目立つ
背景動画 ロゴタイプ(田辺裕信)
イルーシヴパンサー(田辺裕信)
単勝7、8、9番人気
(6/4 午前10時現在)
7人気 ダノンザキッド
8人気 カフェファラオ
9人気 サリオス
〈前走のレース〉
京王杯SCやマイラーズC経由だけでなく、
GⅠから直行する馬もいる。
昨年、天皇賞(秋)以来となる
ダノンキングリーが勝ったように、
ローテの多様化が目立つ
背景動画 ジャスタウェイ
(前走 ドバイデューティF 1着)
1−01 カフェファラオ
(前走フェブラリーS 1着)
1−02 ヴァンドギャルド
(前走ドバイターフ 3着)
ダートGⅠと海外GⅠの同居枠
「ローテの多様化」にはぴったり
〈牝馬の成績〉
過去10年、
優勝馬はグランアレグリアのみも、
ここ4年は牝馬が一頭は馬券になっている
背景動画 グランアレグリア
牝馬
ロータスランド
ファインルージュ
ソングライン
レシステンシア
〈主な出走馬(動画内で紹介)〉
シュネルマイスター
イルーシヴパンサー
ファインルージュ
ソングライン
セリフォス
●名馬の肖像
ツルマルボーイ
デビュー戦 芝1200
芝2000重賞勝ち歴あり
(中京記念、金鯱賞)
ファインルージュ
デビュー戦 芝1200
芝2000重賞勝ち歴あり
(紫苑S)
ダノンザキッドも
ホープフルS勝ちがありますが、
デビュー戦は芝1800