昨日なんとか3記事投稿できたのですが、
他の日は忙しくで投稿できませんでした。
こんなとき、土日の連休が
固定されているのはありがたいです。
いい予想をお届けできれば、
なおのこといいのですが(^^)
さて、ざっとホームページ、
Facebookなどをみたところ、
なかなか興味深い情報があり、
予想のし甲斐がありますね。
タイトルの
「登録抹消三姉妹」ですが、
もちろん本当の姉妹という意味では
ありません。
立て続けに発表された
4頭の競走登録抹消のうち、
3頭が牝馬。
この3頭が、
ひとつのレースを
示唆していると読みました。
<競走馬登録抹消 牝馬>
テオレーマ 2022 TCK女王盃優勝
マドラスチェック 2020 TCK女王盃優勝
マルターズディオサ
3頭中2頭が、
地方交流重賞の「TCK女王盃」を
勝っています。
しかも2頭が勝った年が、
「2020年」と「2022年」
では、あいだの
「2021年」の優勝馬は?というと、
先週サウジで走っていました。
マルシュロレーヌ
2021 TCK女王盃優勝
2/26(土)サウジカップ
14番 マルシュロレーヌ 6着
<競走馬登録抹消 牝馬>
テオレーマ 2022 TCK女王盃優勝
(マルシュロレーヌ 2021 TCK女王盃優勝)
↑マルターズディオサ
マドラスチェック 2020 TCK女王盃優勝
競走馬の登録を抹消した、
3頭中2頭が「TCK女王盃」優勝馬で、
優勝していないマルターズディオサは、
馬名で「マル」シュロレーヌを示唆。
これが正解なら、
なかなか手が込んでいます。
ホームページをみると、
登録抹消の牝馬三頭で、
「サウジカップ」のニュースを挟んでいます。
さて問題は、
どのレースのサインかですが、
サウジカップと同じ、
「ダート1800m戦」に的を絞りました。
3/5(土)
中山10R 上総特別(かずさ)
3/6(日)
中山10R 総武S
特別戦に限定してしまうと、
今週は中山10Rが2レースとも
「ダート1800m戦」です。
日曜日の総武Sのほうは、
上に挙げた記事で触れていますので、
土曜日のほう、上総特別と予想します。
サウジカップ
14番 マルシュロレーヌ
上総特別
7-14 ノーブルシルエット
(戸崎圭太・水野貴広・吉木伸彦)
※マルターズディオサ ラストラン
中山記念 4-08 戸崎圭太 12着
先週走ったばかりの
マルターズディオサをもう一度
使えば、同じ戸崎圭太騎手の
ノーブルシルエットが一番
しっくりきます。
記事を書いている現在、
1番人気ですがそこはハンデ戦。
一本かぶりではないので
複勝でも十分勝負になりそうです。
14番ノーブルシルエットの複勝。