おはようございます(^^)
京都牝馬Sですが、
週初めはドナウデルタと
タンタラスのサンデー2頭に注目。
昨日はロータスランドを
取り上げました。
節操がないですが、
新たに2番スカイグルーヴが
気になっています。
まずフェブラリーSについて
触れます。
カフェファラオの乗り替わりは、
ルメールが藤沢和雄厩舎のクロパラントゥを
選んだからという噂があります。
クロパラントゥ(藤沢和雄)
予定:根岸S→フェブラリーS
↓
実際:根岸S除外→バレンタインS15着
お世話になった藤沢先生の馬で、
最後にもう一度GⅠを勝ちたい。
実際はどうかわかりませんが、
そんな話があったようです。
さて、京都牝馬Sでは、
1枠に藤沢和雄厩舎とルメールの
馬が同居しています。
京都牝馬S 18頭
1-01 サンクテュエール(藤沢和雄)
1-02 スカイグルーヴ(ルメール・逆17番)
フェブラリーS 16頭
1-01 テオレーマ(ルメール・正17番)
ルメールが土日の重賞で、
いずれも「正逆17番」
1/2の法則発動なら、
スカイグルーヴ or テオレーマ
8-18 ビップウインク(鈴木邦英)
1-01 サンクテュエール(藤沢和雄)
1-02 スカイグルーヴ
2-03 クリノプレミアム(吉田ファーム)
2-04 プールヴィル(吉田照哉)
3-05 コロラトゥーレ(ロコソラーレ)
<ロコソラーレ チーム構成>
リード :吉田夕梨花
セカンド:鈴木夕湖
サード :吉田知那美
スキップ:藤沢五月
ロコソラーレに囲まれた、
スカイグルーヴ
インスタグラムには
アーモンドアイ登場。
2-02 アーモンドアイ
(ルメール・シルク)
1-02 スカイグルーヴ
(ルメール・シルク)
また、約1週間経過してしまった
ものの、藤井聡太棋士の五冠達成ネタが
今週発動なら、
1-01 サンクテュエール
(藤井勘一郎・藤沢和雄)
テン乗りとなる藤井勘一郎騎手が、
1枠をサポートしているともとれます。
◎2番スカイグルーヴ
〇3番クリノプレミアム
▲6番アスタールビー
3番クリノプレミアムは、
前走が唯一「京都」タイトルレースで
あることから選択(中京での京都金杯)。
重賞インフォメーションの
TOP画像に「京都」と「阪神」の文字。
「振替開催・京都タイトルレース」の
強調と読みました。
6番アスタールビーは
やはりTOP画像のハロン棒から。
「2」「20」はスカイグルーヴ
1-02 スカイグルーヴ
(正2番・正20番)
ちなみに江田照男騎手。
もし重賞を勝つようなら、
大量除外があった2019年の
函館スプリントステークス以来。
2019 函館スプリントステークス
1着:7-10 カイザーメランジェ(江田照男)
2着:7-11 アスターペガサス(加藤久枝)
3着:8-13 タワーオブロンドン(藤沢和雄)
◎2番スカイグルーヴ(同枠・藤沢和雄)
〇3番クリノプレミアム(江田照男)
▲6番アスタールビー(加藤久枝)
結果的に、函館SSの
1~3着馬の要素を持つ3頭となりました。