ダイヤモンドS・フェブラリーS あれこれ | NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

サイン競馬にどっぷりとハマっているおっさんです。ほんのちょっとだけ斜め上を行く発想は、詐欺師のように人を騙すが、的中率は悲しいほど低いという・・・

ダイヤモンドSの出走馬情報を

見直して、あれ?と思ったのが

カウディーリョがいないこと。

 

 

 

ステイヤーズS

4着 トーセンカンビーナ 56→55

5着 ゴースト      56→54

7着 カウディーリョ   56→56

8着 ヴァルコス     56→54

9着 アドマイヤアルバ  56→53

 

※数字は斤量(ステイヤーズ→ダイヤモンド)

 

 

ご覧のように、

ステイヤーズSとの比較では、

カウディーリョのみ据え置きで、

他は1~3キロ減。

 

トーセンカンビーナやゴーストよりも、

カウディーリョの実力を

評価しているのなら、

出走馬情報に掲載がないのは

違和感を覚えます。

 

 

カウディーリョ

Mデムーロ・堀宣行

 

 

フェブラリーS

カフェファラオ(堀宣行)   昨年1着

エアスピネル(Mデムーロ)昨年2着

 

 

そのカウディーリョは、

フェブラリーSの昨年の1.2着馬の、

今回の騎手、調教師を

合体させたような存在。

 

 

カウディーリョ 〇

カフェファラオ ×

エアスピネル  ×

 

なのか、

 

カウディーリョ ×

カフェファラオ 〇or×

エアスピネル  〇or×

※カフェ、エアのどちらか

 

なのか、それとも、

 

カウディーリョ ×

カフェファラオ 〇

エアスピネル  〇

 

 

カウディーリョ不発が、

カフェとエアの両方が来る

ことを示唆する1点サインなのか。

 

 

ダイヤモンドSは、そこらへんを

見守るレースにしたいと思います。

 

 

オッズ次第でちょっと買ってみたいのは、

紅一点のメロディーレーン。

 

 

小倉大賞典 データ分析コピー

「どんな馬にもチャンスがあるハンデ重賞」

   

   ↓

 

東海S

8-16 プリティーチャンス牝馬)6着

 

 

コピーの「チャンス」が、

東海Sで紅一点だった

プリティーチャンス示唆なら、

「牝馬」と「8枠16番(大外・逆1番)」

という位置は大事にしたいです。

 

 

 

●360度VR動画

 

JRA公式YouTubeチャンネルに、

「東京競馬場 ダート1600m 360度VR動画」が

アップされました。

 

 

 

11/22 東京競馬場 芝2400 動画アップ

→ジャパンカップ コントレイル 1人気

 

12/3 中京競馬場 ダート1800 動画アップ

→チャンピオンズC  テーオーケインズ 1人気

 

 

昨年、このシリーズがアップされたあとの、

「同条件GⅠ」では1人気がV

 

 

 

先の見解と併せ、

「カウディーリョ不発」かつ、

カフェファラオ1番人気なら、

カフェファラオを軸にしたいと

考えています。

 

東京ダート1600mは3戦3勝。

 

テーマが「二刀流」のフェブラリーSですが、

昨年の函館記念挑戦(9着)が、

芝レース出走歴」を刻むためのものなら、

ここでいきるはずです。

 

 

●調教後の馬体重

 

奇数馬体重馬 2頭

 

カフェファラオ 523キロ

ミューチャリー 471キロ

 

 

2021 フェブラリーS

2枠3番」カフェファラオ 1着