大穴ケイティブレイブ・ソルトレークシティ(フェブラリーS) | NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

サイン競馬にどっぷりとハマっているおっさんです。ほんのちょっとだけ斜め上を行く発想は、詐欺師のように人を騙すが、的中率は悲しいほど低いという・・・

なぜフェブラリーSのCMが、

2002年のアグネスデジタルなのか。

 

冬季オリンピックに、

ここでもこだわってみます。

 

 

2002 冬季オリンピック

ソルトレークシティ

 

日本人 獲得メダル数 2個

 

スピードスケート

男子500m 清水宏保 銀メダル

長野オリンピック 金メダリスト

 

スキー 女子モーグル

里谷多英 銅メダル

長野オリンピック 金メダリスト

 

 

 

 

 

 

2002年、

日本のメダル獲得数はわずか2個。

 

いずれも、前回開催の

長野オリンピックで、

金メダルを獲得していた選手でした。

 

 

2021 フェブラリーS

カフェファラオ

 

前回開催の金メダリスト」が、

2着、または3着?

 

 

カフェファラオは人気するでしょうが、

読みが当たっていたとしても、

1着馬を予想する楽しみが残っています(^^)

 

 

フェブラリーS

ケイティブレイブ(清水英克)

 

人気薄からは、

やはりリピーター候補のこちらも注意。

 

調教師名に、

清水宏保さんの「清水」、

里谷多英さんの「英」を含みます。

 

 

モズアスコットの2着時は、

杉山晴紀厩舎でしたが、

のちに転厩して現在は清水英克厩舎です。