重賞インフォメーション
過去の優勝馬
AJCC
2012 ルーラーシップ
東海S
2013 グレープブランデー
東海Sのほうは、
馬名の一部一致なら、
グレープブランデーからの
グレートタイム。
これだけではもちろん弱いのですが、
同馬の馬主は先週、
2日連続で重賞Vの金子真人氏。
愛知杯 ルビーカサブランカ
日経新春杯 ヨーホーレイク
金子真人氏といえば、
須貝尚介厩舎のソダシは、
依然として各キャンペーンの主役。
JRA CARD
新規ご入会キャンペーン
昨年の秋競馬、
JRAに対して訴訟を起こしたことが
報じられてから、重賞においては
人気を裏切ることが多かった須貝尚介厩舎。
秋華賞ソダシ、
菊花賞ステラヴェローチェなど、
人気で馬券にならないことが多く、
重賞には延べ13頭が出走し、
馬券になったのはアルテミスSの
ベルクレスタのみでした。
それが今年、
先述のルビーカサブランカ1着(愛知杯)、
ステラヴェローチェ2着(日経新春杯)と、
ここまで2戦2連対。
ソダシをまだまだ広告塔として
活用したいJRAにとって、
ソダシを預かっている
須貝尚介厩舎との訴訟問題は、
できればなるべく早く収束させたい問題。
須貝尚介厩舎の馬が
重賞で動き出したのは、
問題解決近しの合図なのでしょうか。
話を東海Sに戻して、
金子真人氏のグレートタイムが、
「ソダシのキャンペーン出演料」として、
今週も動くのかどうかに注目。
なお、今週の重賞には、
金子真人氏の馬が計4頭登録。
AJCC
ボッケリーニ
ポタジェ
東海S
グレートタイム
ハヤヤッコ