【検証】3連単100万馬券サイン | NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

サイン競馬にどっぷりとハマっているおっさんです。ほんのちょっとだけ斜め上を行く発想は、詐欺師のように人を騙すが、的中率は悲しいほど低いという・・・

おはようございます。

 

昨日はお察しの通り、

シンデレラならぬ死ンデレラ。

 

地方競馬のみならず、

ボートレースでも散財し、

東京大賞典の儲け分の

大半が消えてしまいました(^^;

 

 

調子に乗るとロクなことがないという、

典型的な例ですね(笑)

 

みなさんは是非、

私を反面教師にしてくださいませm(__)m

 

 

さて、私が酒と欲にまみれている間、

くろたんがオッズサインを研究してくれています。

 

 

 

くろたんのあくなき探究心には、

本当に頭が下がります。

 

 

私は、とりあえずレース数が少ない、

「3連単100万馬券レース」を調べています。

 

第1~10レースまでに出現した場合、

メイン競走への出目のリンクはあるのか。

 

メインや12レースでの出現だった場合、

その日の12レースや、翌日のメインレースなどへの

出目のリンクはあるのか。

 

 

また、記事に書いた障害未勝利戦のように、

同じ馬同士の馬単裏表馬券が、

同じオッズで並ぶようなことはあるのか。

 

 

この辺を調べてみたいと思います。

 

同じ馬同士の組み合わせが、

同じオッズで並ぶというのは、

馬単と3連単でのみ起こりうることです。

 

 

例)

 

馬単 1→2 1234.5倍(100番人気)

馬単 2→1 1234.5倍(100番人気)

 

3連単 1→2→3 12345.6倍(1000番人気)

3連単 1→3→2 12345.6倍(1000番人気)

 

 

馬連、ワイド、3連複の場合、

同じ馬同士の組み合わせは、

当然ひとつの買い目に統合されますので、

このようなことはあり得ませんね。

 

 

●3連単100万馬券の出目

 

ひとまず前者の、

他のレースへ出目のリンクがあるか、

1ヶ月分調べてみました。

 

 

2021/1/5(火)

中京11R 京都金杯 GⅢ 16頭

1着:1-02 ケイデンスコール

(12人気・正2番・逆15番)

2着:2-04 ピースワンパラディ

(2人気・正4番・逆13番)

3着:7-13 エントシャイデン

(14人気・正13番・逆4番)

 

3連単 2→4→13 1,228,010円

 

 

同日 中京12R 15頭

1着:7-13(正13番)

2着:4-06

3着:8-15(正15番)

 

 

 

2021/1/9(土)

中京1R 3歳未勝利 16頭

1着:4-07 グリームエース

(16人気・正7番・逆10番)

2着:1-02 リリーマイウェイ

(7人気・正2番・逆15番)

3着:6-12 サワヤカコーズサン

(3人気・正12番・逆5番)

 

3連単 7→2→12 4,945,540円

 

 

同日中京メイン 

淀短距離S 16頭

1着:1-01

2着:1-02(正2番)

3着:7-14

 

 

2021/1/9(土)

中山11R ニューイヤーS 16頭

1着:7-14 ミッキーブリランテ

(14人気・正14番・逆3番)

2着:2-03 アルーシャ

(2人気・正3番・逆14番)

3着:7-13 ミラアイトーン

(5人気・正13番・逆4番)

 

3連単 14→3→13 1,266,630円

 

 

同日中山12R

4歳以上・2勝クラス 13頭

(1頭除外→12頭出走)

1着:5-06

2着:1-01(逆13番・循環正14番)

3着:2-02

 

 

2021/1/11(祝・月)

中京10R 寿S 16頭

1着:7-14 ツーエムアロンソ

(14人気・正14番・逆3番)

 

2着:6-12 ダノンマジェスティ

(2人気・正12番・逆5番)

 

3着:1-02 シャフトオブライト

(8人気・正2番・逆15番)

 

3連単 14→12→2 1,242,830円

 

 

同日中京メイン すばるS 16頭

1着:4-07

2着:7-13

3着:6-12(正12番)

 

 

2021/1/11(月)

中山6R 3歳新馬 10頭

1着:8-10 トミケンベレムド

(7人気・正10番・逆1番)

 

2着:5-05 ヤギリエール

(10人気・正5番(循環正15番)・逆6番)

 

3着:4-04 クープドクフランス

(9人気・正4番・逆7番)

 

3連単 10→5→4 1,153,850円

 

 

同日中山メイン

フェアリーS GⅢ 16頭

1着:5-09 ファインルージュ

2着:8-15 ホウオウイクセル(正15番)

3着:1-01 ベッラノーヴァ(正1番)

 

 

2021/1/11(祝・月)

中山9R 成田特別 16頭

1着:6-12 エコロドリーム

(7人気・正12番・逆5番)

 

2着:4-07 フラッシングジェム

(12人気・正7番・逆10番)

 

3着:5-10 レッドエンヴィー

(5人気・正10番・逆7番)

 

3連単 12→7→10 1,445,750円

 

 

同日中山メイン

フェアリーS GⅢ 16頭

1着:5-09 ファインルージュ

2着:8-15 ホウオウイクセル

3着:1-01 ベッラノーヴァ

 

リンクせず

 

 

2021/1/16(土)

中京12R 4歳以上・3勝クラス 16頭

1着:5-10 ロイヤルパールス

(16人気・正10番・逆7番)

 

2着:2-04 ドウドウキリシマ

(2人気・正4番・逆13番)

 

3着:4-07 タガノプレトリア

(5人気・正7番・逆10番)

 

3連単 10→4→7 1,674,580円

 

 

翌日中京メイン

日経新春杯 GⅡ 16頭

1着:7-14 ショウリュウイクゾ

2着:3-05 ミスマンマミーヤ

3着:6-11 クラージュゲリエ

 

リンクせず

 

 

2021/1/16(土)
中山10R 頌春賞 16頭

1着:4-08 マローネメタリコ

(5人気・正8番・逆9番)

 

2着:5-10 ロイヤルバローズ

(8人気・正10番・逆7番)

 

3着:3-05 トッカータ

(15人気・正5番・逆12番)

 

3連単 8→10→5 1,254,290円

 

 

同日中山メイン ※3連単万馬券

カーバンクルS 16頭

1着:7-14 レジェーロ

(10人気・正14番・逆3番)

2着:5-09 ダイメイフジ(正9番)

(6人気・正9番・逆8番)

3着:6-11 エレナアヴァンティ

(15人気・正11番・逆6番)

 

3連単 14→9→11 1,214,870円

 

 

同日中山12R 14頭

1着:7-11(正11番)

2着:3-04(逆11番)

3着:8-14(正14番)

 

 

2021/1/17(日)

中京3R 3歳未勝利 16頭

1着:5-10 メイショウマンサク

(16人気・正10番・逆7番)

 

2着:7-14 クリノキララ

(5人気・正14番・逆3番)

 

3着:8-15 エンタイトルド

(8人気・正15番・逆2番)

 

3連単 10→14→15 3,919,080円

 

 

同日中京メイン

日経新春杯 GⅡ 16頭

1着:7-14 ショウリュウイクゾ(正14番)

2着:3-05 ミスマンマミーヤ

3着:6-11 クラージュゲリエ

 

 

 

 

2021/1/23(土)

小倉10R 萌黄賞 17頭

1着:5-09 クープドクール

(14人気・正9番・逆9番)

 

2着:7-13 テセウス

(15人気・正13番・逆5番)

 

3着:6-12 ナリタエール

(9人気・正12番・逆6番)

 

3連単 9→13→12 6,022,940円

 

 

同日小倉メイン

小倉城S 16頭

1着:8-16

2着:2-03

3着:7-14

 

リンクせず

 

 

 

2021/1/31(日)

小倉2R 3歳未勝利 18頭

1着:2-03 ルルルージュ

(8人気・正3番・逆16番)

 

2着:7-15 ショウナンアシュア

(4人気・正15番・逆4番)

 

3着:6-12 カシノフォワード

(15人気・正12番・逆7番)

 

3連単 3→15→12 1,570,980円

 

 

同日小倉メイン

巌流島S 17頭

1着:7-14(逆4番)

2着:5-09

3着:8-16(正16番)

 

 

 

対象レースは12レース。

 

同日メイン、同日12R、翌日メインへの

リンクがみられたのは、そのうち9レース。

 

ただし、

最大で6頭指名となってしまうので、

うまく機能しているかというと、

微妙なところでしょうか。

 

まだ1ヶ月分だけの集計ですが、

これ単体で狙うというより、

参考程度にとどめておいたほうが

いいのかもしれません。

 

 

それと、まだざっくり正逆の

馬番リンクだけの検証ですので、

他の要素(騎手、厩舎、馬主、生産者、種牡馬など)も

調べていくと、何かみえてくるのかもしれません。

 

また、3連単100万馬券レース同士が、

何か教え合っているという可能性もあります。

 

時間がかかる検証ですが、

何か面白そうなものがみつかったら、

また投稿したいと思います(^^)

 

 

最後に、今思えば

今年の競馬は京都金杯の

3連単100万馬券から始まったんですねぇ。

 

来年はどんなスタートに

なりますでしょうか。