羽生善治九段・藤川球児・M・デムーロ・白枠 | NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

サイン競馬にどっぷりとハマっているおっさんです。ほんのちょっとだけ斜め上を行く発想は、詐欺師のように人を騙すが、的中率は悲しいほど低いという・・・

阪神競馬場のイベント

HANSHIN KEIBA WINTER EXPO

 

 

 

阪神+EXPO→1970大阪万博から、

1970年生まれの騎手、

調教師に注目しました。

 

 

 

1970年生まれといえば、

将棋界には羽生善治段がいます。

 

タイトル獲得が通算「99」期。

ここで「1970」と「99」が繋がります。

 

羽生善治の「」を持つ、

月友彦厩舎(1970年生まれ)には注意したいです。

 

 

「羽生(はぶ)」から

アイルハヴアナザーなんて

どうでしょう(笑)

 

 

カペラS

オメガレインボー

(父アイルハヴアナザー・岩田康誠 重賞99勝
 

※今週の重賞登録で、

 父アイルハヴアナザーはオメガレインボーのみ

 

 

チャンピオンズCの

アナザートゥルースが、

アイルハヴアナザー産駒でしたね。

 

 

●金本知憲と藤川球児

 

UMA TALKに登場の、

アニキこと金本知憲。

 

 

金本知憲

阪神監督就任:2016(~2018)

 

藤川球児

阪神復帰:2016(~2020)

 

 

金本知憲の阪神監督就任年と、

藤川球児の阪神復帰は同じ2016年。

 

阪神では、渡米前のチームメイトだった金本知憲が、2015年10月17日に一軍監督へ就任。金本は監督就任の直後に藤川へ接触するとともに、球団として復帰を受け入れる姿勢を改めて示した

 

 

 

リュウノユキナ

藤川ファーム)

 

こじつけると

リュウノユキナが浮上。

 

ただし、「ファーム」というと、

野球用語では「二軍」を意味しますので、

ネタ的にも「二軍」の部類かもしれません(笑)

 

 

さて、金本知憲氏のUMA TALKですが、

来週、第二回目のJRA側のゲストは

M.デムーロ騎手のようです。

 

 

 

 

先使いがあるかどうか。

 

●99=白枠

 

99歳=白寿 

 

1枠のソダシが不発だったこともあり、

今週は1枠に注意が必要かもしれませんね。