パッと見まず
気になったところだけ。
12/4(土)
チャレンジC
1-01 ジェラルディーナ
(正1番・唯一の牝馬)
8-11 ソーヴァリアント
(逆1番・ルメール)
12/5(日)
チャンピオンズC
1-01 ソダシ
(正1番・唯一の牝馬)
8-16 カフェファラオ
(逆1番・ルメール)
レース名が似ている
チャレンジカップと
チャンピオンズカップ。
正逆1番に人気になる
馬が入りました。
それぞれ共通点があり、
1/2なのか両方なのか。
悩ましいところです。
もうひとつ。
12/4(土)ルメール
阪神02R 8-10(逆2番)
阪神05R 8-11(逆1番)
阪神08R 2-02(正2番)
阪神11R 8-11(逆1番)
ルメール騎乗の4レースは、
正逆2番が2鞍、逆1番が2鞍。
4つとも11頭立てで、
2→1→2→1という流れ。
ルメールが4鞍だけというのも
珍しいですし、明日の12レース中、
4つ組まれていた「11頭立て」のレースのみ
騎乗というのも異様な気がします。
「11」という数字にヒントがあるなら、
ステイヤーズS
7-11 ディバインフォース
チャンピオンズC
6-11 アナザートゥルース
ここもちょっと
気にしておきたいところ。
ゆっくり考えます。