左右対称配置(チャンピオンズC) | NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

サイン競馬にどっぷりとハマっているおっさんです。ほんのちょっとだけ斜め上を行く発想は、詐欺師のように人を騙すが、的中率は悲しいほど低いという・・・

CMが同じGⅠの場合、

2つのレースを比べてみるのが基本です。

 

 

ジャパンカップ

1-02 コントレイル   (正2番)1着

2-04 シャフリヤール (正4番)3着

7-15 マカヒキ     (逆4番)

8-17 ワグネリアン  (逆2番)

 

 

ジャパンカップでは、

ダービー馬4頭を左右対称に配置し、

内側の2頭が馬券になりました。

 

 

チャンピオンズC

1-01 ソダシ        (正1番)

2-04 インティ       (正4番)

7-13 チュウワウィザード(逆4番)

8-16 カフェファラオ   (逆1番)

 

 

中央競馬のGⅠと限定すると、

勝ち歴ありの4頭が左右対称配置と

なっています。

 

 

4-07 オーソリティ 2着

(ルメール)

4-08 ウインドジャマー

(芝未勝利馬)

 

 

8-16 カフェファラオ

(ルメール)

1-01 ソダシ

(ダート未勝利馬)

1-02 カジノフォンテン

 

 

ジャパンカップでは、

芝未勝利馬のウインドジャマーの隣、

オーソリティが2着でした。

 

チャンピオンズCには、

ダート戦初挑戦のソダシがおり、

当然ダート未勝利馬となります。

 

 

両隣はカフェファラオと

カジノフォンテンですが、

騎手も加味するとカフェファラオでしょうか。

 

 

それではソダシはサイン馬で、

自身の連対はないのかとなりますが、

こんな要素もあります。

 

 

3-06 □外 グランドグローリー

(C.デムーロ)

4-07 オーソリティ 2着

 

 

1-01 ソダシ

1-02 □地 カジノフォンテン

(M.デムーロ)

2-03 サンライズノヴァ

 

 

ジャパンカップでは、

「□外・デムーロ弟」の隣が2着。

 

今回、

「□地・デムーロ兄」の隣は、

ソダシとサンライズノヴァとなります。

 

 

いろいろ気になるところを挙げていくと、

矛盾してくるのはしょうがないところ。

 

お金になるのは3頭だけです。

まだまだ探していきます。