細ペン先生の「3分名馬」
まさかのクロフネ!
クロフネかぁ・・・と、
困った方は多いと思います(^^:
私も最初はそうでした。
まさかの直球勝負。
打てるもんなら打ってみろ!と、
Jさんが渾身のストレートを
ど真ん中に投げてきました。
動画をご覧になった方は、
お気づきかと思いますが、
クロフネの名前の前に、
ソダシの名前が登場します(笑)
そこまでする?(笑)
Facebookにもホクトベガ登場。
ホクトベガは、
前にもなにかのときに書きましたが
GⅡ時代の最後のフェブラリーS覇者。
ですから、
JRAのGⅠにおける二刀流ではないのですが、
3歳牝馬限定戦の芝GⅠ(エリザベス女王杯)を
勝っている牝馬ということで、
ソダシ示唆は間違いないでしょう。
あとは、ソダシが本当に来るのか、
フェイクなのかという点ですが、
私は本物と判断しました。
逆転の発想なのですが、
芝GⅠを勝った馬が頭打ちで
しょうがなくダートを使ってみる。
のではなく、
ダート路線では間違いなく
名馬になるであろう馬を、
二刀流牝馬にするために
あえて芝から使った。
この可能性があると思います。
二刀流の大谷翔平選手の活躍に
あやかるのはわかるけど、なぜそこまで
「二刀流」にこだわるのか・・・
おそらく理由はこれです。
<2001年と2021年>
2001
新潟競馬場 左回りコースでリニューアル
イチロー MVP受賞
ヤクルト日本一
2021
大井競馬場 左回りコース新設
大谷翔平 MVP受賞(日本人選手20年ぶり)
ヤクルト日本一(20年ぶり)
↑昨日掲示板にも書いたものですが、
これに競馬界の出来事を、
もうひとつ足します。
<2001年と2021年>
2001
新潟競馬場 左回りコースでリニューアル
イチロー MVP受賞
ヤクルト日本一
クロフネ NHKマイルC・JCダート制覇
2021
大井競馬場 左回りコース新設
大谷翔平 MVP受賞(日本人選手20年ぶり)
ヤクルト日本一(20年ぶり)
ソダシ(父クロフネ 桜花賞馬)チャンピオンズC制覇?
→芝・ダートの二刀流を父子で達成?
投稿タイトル、
「“20年ぶり”に挑むソダシ」は、
このことです。
こう書くと、
ソダシは確かにクロフネ産駒だけど、
JRAの芝とダートのGⅠを両方勝った馬は、
他にもいるのでは?
確かにそうです。
クロフネ以外にも、
イーグルカフェ、アグネスデジタル、
アドマイヤドン、ヴィクトワールピサ、
モズアスコットがいます。
↓参考サイト
ですが、他の5頭と異なる戦歴が、
クロフネにはあり、ソダシも
その可能性を有しています。
これが、
私にとってはソダシ◎の決定打です。
(もうお気づきの方が多いと思いますが・・)
ブログランキングの誘導で恐縮ですが、
説明欄に答えを書いておきました(^^)
流す相手はまだまだ悩みそうですが、
◎はブレずにいきたいです。