おはようございます(^^)
早くチャンピオンズカップの記事を
書きたいのですが、その前に
クイーン賞の回顧を。
エリザベスタワー 13着
リネンファッション 8着・・・・
え・・と?(汗)
確か「足して21着」だと
なんかもらえるんですよね?(笑)
m(_ _)m
人気上位馬を選び、
当てにいって玉砕するという、
非情に恥ずかしいパターンでしたね。
ま、反面教師ということで、
みなさんは真似しないように(^^)
一応、勝ったダイアナブライトは、
指標馬1枠1番の「エリザベス」タワーから。
2着サルサは正逆4番にサルサ姉妹。
3着プリティーチャンスは、
8枠の騎手が、
8-13 岩田望来 21歳
8-14 深澤杏花 19歳
ということで、
愛子内親王20歳の日にふさわしかったと。
全て予想に書いたこと、
またはチラッと頭に浮かんだことではありますが、
そちらのほうにはいけませんでした。
1番、2番につながるネタに、
ギュインと吸い寄せられた感じです(^^)
憑き物が取れたようなので、
がんばってチャンピオンズカップを
当てたいと思います。
寝ている間に情報が整理されたのか、
「これか!」という部分に気づきましたので、
次の投稿で本命馬を発表します(^^)