チョコレートプラネット(チャンピオンズC) | NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

サイン競馬にどっぷりとハマっているおっさんです。ほんのちょっとだけ斜め上を行く発想は、詐欺師のように人を騙すが、的中率は悲しいほど低いという・・・

●ボツネタ供養のコーナー

 

角居勝彦元調教師の露出と、

愛・地球博開催年(2005)から、

カネヒキリが浮上します。

 

 

カネヒキリといえば、

 

 

ジャパンカップダート

 

2005 カネヒキリ

2006 アロンダイト

2007 ヴァーミリアン

2008 カネヒキリ

 

 

同一GⅠを、中2年あけて

二度制した珍しい馬です。

 

昨年引退したアーモンドアイのJC、

オグリキャップとオルフェーヴルの

有馬記念のように、中1年で二度

制した例はそこそこありますが、

中2年あけて二度目となると

かなりレアなはず。

 

 

そこで浮上したのが、

 

2018 チャンピオンズC

2着 ウェスタールンド

 

2021 チャンピオンズC

ウェスタールンド ?着

 

 

ウェスタールンドが、

中2年あけて二度目の連対か!と

期待したのですが、回避してしまいました(^^;

 

 

 

チョコプラ×おうちケイバ

 

プラネット=惑星からも、

 

ウェスタールンド

(宇宙最大といわれる恒星がある星団)

 

ぴったりだと思ったのですが、

回避してしまったものは

どうしようもありません。

 

 

ですが一応、

 

ジャパンカップ

コントレイル(皐賞)

 

皐月賞が「月」を含む

天体レースということで、

天体レース勝ち馬をみてみましょう。

 

 

アナザートゥルース

2019 アンタレスS

 

 

インティ

2018 観月橋S

 

 

オーヴェルニュ

2020 ベテルギウスS(L)

 

 

カフェファラオ

2020 シリウスS

 

 

サンライズノヴァ

(冠名+新星)

2020 プロキオンS

 

 

サンライズホープ

2021 シリウスS

 

 

スワーヴアラミス

2020 ポルックスS

 

 

テーオーケインズ

2021 アンタレスS

 

 

全然絞れねぇ(^^;

 

やっぱりボツネタでしたね(笑)