タイキシャトル(3分名馬) | NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

サイン競馬にどっぷりとハマっているおっさんです。ほんのちょっとだけ斜め上を行く発想は、詐欺師のように人を騙すが、的中率は悲しいほど低いという・・・

細ペン先生「3分名馬」は

タイキシャトル。

 

 

 

候補に挙げていたうちの、

一頭です。

 

 

 

ジャックルマロワ賞や、

不良馬場の安田記念が紹介されていました。

 

 

目を引いたのはこれ。

 

重賞初勝利だった、ダートの

ユニコーンSも紹介されていました。

 

 

 

ユニコーン→大谷翔平選手の愛称

 

 

つながりましたねぇ (^^)

 

 

また、タイキシャトルについて、

スピード、パワー、精神力を

兼ね備えていたという表現もあり、

ここも大谷翔平選手を暗示しているように感じます。

 

 

 

途中、岡部幸雄騎手が

吉田照哉氏のものと思われる、

勝負服の画像が映ります。

 

 

吉田照哉氏と岡部幸雄騎手のコンビの、

重賞勝ちを調べたところ、

最後は2001年の京王杯SC、

スティンガーのようです。

 

 

 

2001/5/13 京王杯SC

8-17 スティンガー

(岡部幸雄・藤沢和雄・吉田照哉)

 

 

来ましたね。

17番」です(^^)

 

※吉田照哉氏の勝負服であっていればですが

 

 

タイキシャトル

藤沢和雄・大樹ファーム)

 

グランアレグリア

藤沢和雄

 

 

グランアレグリアも

やはり無視できないでしょうね。

 

ジャパンカップのCM、

冒頭で映るレースも、

藤沢和雄師が管理したレイデオロ

(2017年ダービー)でした。

 

ジャパンカップ CM

「思い出は、増えるばかり。」

 

マイルCSに登録がある調教師で、

来年2月に定年を迎えるのは

グランアレグリアの藤沢和雄師のみ。

 

最も思い出がある調教師でしょう。