ハギノピリナの役割(菊花賞) | NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

サイン競馬にどっぷりとハマっているおっさんです。ほんのちょっとだけ斜め上を行く発想は、詐欺師のように人を騙すが、的中率は悲しいほど低いという・・・

収得賞金順でギリギリ18番目だった

シュヴァリエローズが回避のようで、

牝馬のハギノピリナを含む、

5頭が最後の1つの席を争いそうです。

 

 

1/5の抽選を突破するかはわかりませんが、

仮に抽選漏れしたとしても、

ハギノピリナの登録に意味を持たせるとすれば、

GⅠ・3着歴あり」ではないでしょうか。

 

 

天皇賞(春)

3着 カレンブーケドール(牝馬

 

 

カレンブーケドールが、

1955年のセカイイチ(2着)以来、

66年振りに天皇賞(春)で3着内に入りました。

 

「長距離GⅠ」である

天皇賞(春)と菊花賞ですが、

この2つが同じ年に阪神で開催されるのは、

史上初となります。

 

牝馬が3着以内に入賞(同枠含む)」という、

同じ要素を重ねてくる可能性は十分にあります。

 

 

ディヴァインラヴとハギノピリナ自身、

その同枠馬にも注目です。