デビュー戦が重賞(新潟2歳ステークス) | NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

サイン競馬にどっぷりとハマっているおっさんです。ほんのちょっとだけ斜め上を行く発想は、詐欺師のように人を騙すが、的中率は悲しいほど低いという・・・

新潟2歳ステークスに、

未出走馬が2頭登録しています。

 

 

(外)オカンモシャチョウ

森秀行・ミキハウスHKサービス

 

(外)ピンクダイヤ

森秀行・木村久子

 

 

いずれも外国産馬で森秀行厩舎という共通点。

 

重賞未勝利ながら、アイドルホースオーディションで

1位に選ばれたヨシオも森秀行厩舎でしたね。

 

何かとお騒がせな厩舎です。

 

 

また、デビュー戦が重賞となると、

2018年の弥生賞、ヘヴィータンクがいました。

 

2018/3/4 弥生賞

1着:8-09 ダノンプレミアム

川田将雅・中内田充正・ダノックス

 

2着:7-08 ワグネリアン

福永祐一・友道康夫・金子真人

 

3着:3-03 ジャンダルム

武豊・池江泰寿・前田幸治

 

10着:5-05 ヘヴィータンク

野中悠太郎森秀行・池田草龍

 

 

 

 

厩舎はまたしても森秀行厩舎。

 

ヘヴィータンクはシンガリの10着敗退で、

このレースを最後に引退しています。

 

 

新潟2歳Sは、

フルゲート18頭に対し14頭が登録。

 

このまま2頭とも出走する可能性があります。

ただ、netkeiba.comの想定騎手は未定になっているので、

2頭とも回避かもしれません。

 

出てくるようなら、

先の弥生賞を精査してみます。

 

 

先の弥生賞ですが、

3着馬のジャンダルムは昨日の北九州記念を、

1人気で7着と敗退。

 

この辺もなにか関係があるのかどうか。