2021 安田記念
「究極を刻み込め、速さと強さの威厳を示せ。」
今年のヘッドラインにおいては初めて、
「命令形」のパターンを使用してきました。
<「命令形」×2のパターン>
2011 オークス
エリンコート 後藤浩輝 枠連2-8-6
「可憐であれ、高貴であれ、幸せを運ぶ女神が明日を築く。」
2017 宝塚記念
サトノクラウン M.デムーロ 枠連8-2-7
「想いに応えろ、一葉に記された夢を鮮烈に映し出せ。」
2018 ヴィクトリアマイル
ジュールポレール 幸英明 枠連2-8-3
「高貴な品格を纏え、きらめく春を永遠の輝きで包み込め。」
2019 フェブラリーS
インティ 武豊 枠連4-3-2
「信念で歴史を変えろ、砂の王道に新たな伝説を刻め。」
2020 マイルCS
グランアレグリア C.ルメール 枠連2-4-4
「歴代を越えろ、速さと強さの象徴となれ。」
2020 JC
アーモンドアイ C.ルメール 枠連2-4-3
「最強を示せ、頂点から世界への夢を語れ。」
2020 朝日杯FS
グレナディアガーズ 川田将雅 枠連1-4-4
「自由に駆けろ、揺るがぬ情熱で夢をつかめ。」
ヘッドラインの文章が
「命令形×2のパターン」の場合、
枠連の出目がひとつ以上連動中。
2019年のフェブラリーSからは、
4レース続けて「4枠」が馬券になっています。
「1枠」「4枠」に注目します。
昨年のマイルCSでも同様のパターンだったことから、
グランアレグリアの連対は固いような気がしますが・・・