タヤスツヨシ(ダービー2021 サイン予想) | NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

サイン競馬にどっぷりとハマっているおっさんです。ほんのちょっとだけ斜め上を行く発想は、詐欺師のように人を騙すが、的中率は悲しいほど低いという・・・

掲示板に投稿した、

タピオカとマシュマロのネタ。

 

 

 

マシュマロがデビュー戦勝ちを収めた日に、

エリザベス女王杯で田辺裕信騎手は、

アニメイトバイオに騎乗していました。

 

 

4-07 アニメイトバイオ 13着

田辺・牧光二・バイオ

 

 

2021 皐月賞 7→13

 

 

「桃太郎電鉄」や「シティーハンター」とのコラボから、

アニメイトバイオはいいと思うのですが、

「4枠7番」というゲートも興味深いです。

 

上記のように、

「4枠7番」は皐月賞でエフフォーリアが入った位置。

 

もしダービーがタイトルホルダー→エフフォーリアという、

皐月賞1.2着の着順入れ替えパターンなら、

ジェニュイン←→タヤスツヨシの1995年を思い出します。

 

 

1995 タヤスツヨシ 小島貞博・鶴留明雄・横瀬寛一

第55回 皐月賞  4-07 2着 

(1着3-06ジェニュイン、3着4-08オートマチック 2.3着ゾロ目

 

第62回 ダービー 7-14 1着 

(2着7-13ジェニュイン、3着6-11オートマチック 1.2着ゾロ目

 

 

2021 

第81回 皐月賞 4-07 エフフォーリア 1着 

(2着7-13タイトルホルダー、3着2-03ステラヴェローチェ)

 

第88回 ダービー 7-14 タイトルホルダー 1着?

(1-01エフフォーリア?着、6-11ステラヴェローチェ?着)

 

 

1995年の牡馬春二冠は、

タヤスツヨシが4-07で2着→7-14で1着し、

皐月とダービーは1.2着が入れ替わるかたち

 

今年、4-07でエフフォーリアが皐月1着。

2着タイトルホルダーはダービーで7-14。

 

 

タイトルホルダーがダービー1着なら、

1995年のタヤスツヨシの皐月&ダービーゼッケンを、

エフフォーリアとタイトルホルダーが一度ずつ使用し、

春の二冠を分け合うことになります。

 

 

1995年は皐月賞が「第55回」のゾロ目開催、

2021年はダービーが「第88回」のゾロ目開催という

共通点もあります。

 

 

名馬の肖像やFacebookなどで、

「1995年」を示唆する投稿に要注意でしょうか。

 

 

なぜタヤスツヨシの1995年なのかはわかりませんが、

マシュマロが2勝目(最後の勝利)をあげたのが2012年1月22日。

 

その翌日の2012年1月23日に、

小島貞博氏はご逝去されています。