色々やった結果・・・たどり着いた「SHIBOTORI]が嬉しい♡ | 社長日記1.0

 

 

、常連様のハリアーですラブラブ

 

 

 

承った 「ワンオフ」 数知れずビックリマーク

 

プリウス用のエアロは加工をして装着、

 

アルファG's用のエアロも加工して

 

何事もなかったように

 

付けてしまう!!おーっ!ハッ

 

 

 

そして・・・

 

弊社の人気作、SPORTDESIGN

 

「リヤゲートスポイラー」

 

 

僕に作らせた(?)張本人が

 

この御方!!

 

 

 

 

という・・・まるで往年のF-1

 

”荒法師”

 

ナイジェルマンセルのような方笑い泣きおいで

 

 

 

神奈川県内よりお越しのM様に

 

ご入庫頂きました~キラキラ

 

 

 

と、まぁまぁ前置きで

 

ご理解頂けたと思うのですが

 

 

とにかくスゴイんですよっハッ

 

 

 

なんでもやってしまうんですよ・・・汗

 

 

 

あ、

 

室内もねレザーエクスクルーシブ

 

発動・・・どころかっ

 

フル出動!!!!

 

の勢いで

 

「ブラック&ホワイトレザー内装」

 

の方です、

 

そうそうこの御方なんスチューおいで

 

 

 

 

 

そんなお方がですね?

 

 

 

 

ある朝気づいたそうです。

 

 

 

!!オレのクルマ・・・リヤが全然ダメだ汗

 

 

と。

 

 

 

(今まで運良くキップ切られなかったけど・・・ガーン

 

 

とねっ!!おーっ!パー

 

 

 

 

 

 

それは一体なんなのか!?

 

これですよ、これこれ・・・

 

って。

 

 

”プリウスアルファG's専用”

 

のリヤディフューザーが

 

なぜかハリアーに付いてるが・・・アセアセ汗

 

 

「専用」

 

 

って言ってんのにショックガーン

 

 

 

で、その上のリヤバンパーカバー。

 

これがね・・・

 

こんだけ数々のパーツを装着して

 

カスタマイズ全開のM様が~

 

 

 

今、覚醒

 

 

しまして笑い泣きおいで

 

 

 

 

「社長・・・ごめん汗

 

と。

 

 

 

で、オレも男だからさ?

 

「Mさん、いいよ・・・気にしないでおいで

 

 

とね・・・

 

 

男の友情物語笑い泣きチョキ

 

 

(実際にはあやまれてない・笑)

 

 

 

 

 

 

で、

 

 

かいしんのいちげき

 

 

で、コレなっ爆  笑チョキ

 

 

 

 

 

 

コレですよ、この光沢キラキラ

 

 

”オパールクリスタル加工”

 

のバックフォグまで

 

新品に戻ったんじゃないの!?

 

 

 

と言うほどのインパクトビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

これが世に言う

 

 

世界の

SHIBOTORI

 

 

でございます照れキラキラ

 

 

 

前期モデルのバックフォグ装着車での

 

施工例となりました。

 

カラーは~

 

 

”スピンドルブラック”

 

 

でございますチョキ

 

 

 

 

実はM様、これまで既に

 

”フロントロワグリル”

 

をスピンドルブラックに。

 

 

そしてTRD製のフロントグリルも

 

スピンドルブラックに・・・

 

 

コーデされておりましたので

 

今回のリヤもそれに習って~

 

となりましたチュー音譜

 

 

 

 

 

メッチャ綺麗です。

 

床が跳ね返って映ってますラブラブラブ

 

 

 

これまでには

 

ありえない光景が広がっていますひらめき電球

 

 

 

交換作業のため、

 

一旦この日は加工装着の

 

”アルファG's専用エアロ”

 

は取外しまして。

 

 

 

でも、

 

M様は

 

「せっかくだから当分このまま乗る」

 

って仰ってました音譜

 

 

 

 

 

 

左右4本出しも決まってますねキラキラ

 

 

ホントに最初の頃からの

 

60系ハリアーオーナー様です。

 

もうだから・・・

 

6年位経つんでしょうか!?

 

 

 

色々スキルアップさせて頂いたなぁアップ

 

 

 

ドアショルダーUPRの分解&復元

 

なんかもピット長は

 

M様の車両で要領を得ましたしねキラキラ

 

 

 

そういう意味でも

 

ホントにお世話になっている

 

オーナー様でございます照れチョキ

 

 

 

 

 

 

ということで。

 

 

 

”数年越し”

 

にリヤのSHIBOTORIへ着手して頂いた

 

常連様のご紹介でしたビックリマーク

 

 

 

M様はいっつもパーツは

 

ご自身で装着されてしまうのであせる

 

 

 

弊社のご入庫、

 

こうしてご紹介をさせて頂けるのが

 

とってもレアなんです爆  笑おいで

 

 

 

それでM様、

 

これからもますますよろしくお願いします花火

 

 

 

 

 

 

 

でわでわロケット

 

 

 

 

 

 

 

●60系ハリアー前期モデル 「メインページ」