miyo tsuchiya's blog -9ページ目

miyo tsuchiya's blog

土屋みよの日々のつれづれ

IMGP0560 (432x640)

今日は朝にまた奥多摩の川辺で遊んでから、
昼頃家に帰ってきました。

で、ご飯を食べて、お風呂に入って、
皮膚科に行って、
カラオケに行って、
イラストのバイト探して、
撃沈して、
絵を描いて、
という一日です。

一人カラオケだったので、
普段は歌えないポルノのカップリング&アルバム曲でメドレー…(*´∀`*)
ヴィンテージ!リビドー!ライン!惑星キミ!
久しぶりに聴いたらすごーーくいい曲ばっかりだったので
今youtubeで掘り起こしてます。
一度狂ったように好きになったものは
興味は薄れてもずっと好きの範疇のなかにあるもんですね(´∀`)
ポ~ルノは~私の~青春~そのもの~

さっ!
サボテン描いてきます!
IMGP0559 (430x640)
昨日は三浦海岸に行ってきました!!
海と花火のよくばりセット(´∀`)

が!
あんなによく晴れた朝だったのに。
12:50、家を出ると雨が降りだす。
が!
止む(´∀`)
無事、めっちゃ近くで真正面から花火を見ることができました
3000発と聞いてて、しょぼめなのかなと思っていたら
一発一発がすごく綺麗に大きく打ち上げられてて
全然そんなことありませんでした!
今まで見た中で一番大きい花火!
花火が上がるたび海面も照らされて、ほんとに綺麗でした。
次は相模原の花火が楽しみです(-ω-)


そして今日は版画学科の女11人で奥多摩にキャンプに来てます!
今は川遊びしてます。水がきれいでつめたい!
夜は皆でカレーを作ります~(´∀`)♪


なんか毎日観光してる気分。笑
IMGP0547 (443x640)
とうとうベランダに蜂の巣が出来ました。

この話は昨日しようとして忘れてました。
映画観てからマンションに帰って、エントランス的なところに入ると、
何かの業者と管理人さんがお話し中。
私を見るなり「土屋さんですか!」
はい。
「ベランダに蜂の巣ができちゃってまして、
駆除に来たんですけど、
洗濯物干されてますよね?
殺虫剤かかっちゃうんで、一旦取り込んでいただけたら」
ほうほう。
早速取り込みました。
で、気付きます。
お主、私の下着3セットを近くで見たな!
というだけの話です。

実際には蜂に遭遇してないし早めに駆除してもらえてよかったです。
しかし相変わらず私かこのマンションが虫に対して強烈な引力を発揮しています。
やめい!!


そんな今日も昼間はオリンピックのニュース見ながら絵かいて、
夕方からバイト。

ビリヤードしに行きたいー!
IMG_wGdUbNT.png
タイトルの通りヘルタースケルターを観てきました!

この映画は公開前からすごく楽しみにしてたんです。
沢尻エリカと水原希子が出てるから!
この二人がすごく好きなので、二人とも見られるなんて!って感じでした。
沢尻エリカの演技は女優の中で一番好きです。
希子嬢は、演技というか外見が好きです。笑

で、やっと観てきました。

が、う~~~ん?;
期待しすぎたのかなあというのが感想です。

映画、ではありません。
沢尻エリカのPVだという意見が多いですが、
やっぱりそのとらえ方が正しいかも。
場面場面は美しいし狂気も描かれているけど、
流れが見えないというかストーリーめちゃ薄いです。
女と男でとらえ方違う、という意見も聞いてましたが、
女でも共感できませんでした。笑
あと、濡れ場が結構話題ですが、
登場人物が何の気持ちもなくやってるように見えるので、
なんか全然濡れ場に見えない。
男の人はあれで満足するのかな~?監督女性だけど。。
ノルウェイの森の方がよっぽどよっぽどで切なくなりました。
一番残念だったのは大森南朋の検事。
詩人か!って感じの台詞ばっかりで、久しぶりに「痛い」と感じました。
あんな言葉遣いの検事がいるかい!

でも沢尻エリカと水原希子がたくさん拝めたことは満足です。
エリカ様の泣き顔がかわいかった。希子嬢の撮影シーンがかわいかった。
ついでに、寺島しのぶがよかった。
もともとあんまり好きじゃなかったけど、
本人のイメージとすごく違う役柄なのに演じきっててすごいなあと思いました。
好感度アップです!
あとエンディングの曲が結構好きでした。
もはや何の話や。


というわけで、これから観に行くよという方には
沢尻エリカのPVだと思って観に行くことをおすすめします!
ストーリーに期待することはおすすめしません!

タイタニックでも観たい。笑

今日は1日オフ[e:414]

一日中オリンピック見ながら絵描いてました。
あの柔道で金メダルとった選手の目付きすごいですね!
今まで見てきた人間の中で一番すごかったです!迫力が!
で、絵の方はというと、
アクリルガッシュのベタ塗りしかしてません。
楽しいー[e:414]
昼頃友達が家来て、ティータイムしました。
ちゃんと仲良い友達と喋りたいなーと思ってたとこだったので
嬉しかったです。


オリンピック見てると、
自分とあまりにも違う世界のせいか、
逆に自分を見つめ直す時間が増えます。
自分は何の変哲もない人間だと思っていたけど
絵を描く人間で
版画やってるんだなあと
思いました。ね!