毎週火曜日は、新潟市最古の神社の敷地内にて
こども文字教室の日
そして二年強 通ってくれた兄弟が、
一旦区切りとして今月いっぱいで教室を卒業しました
そんな彼らの二年間のBefore・Afterを
見比べてみることにしました。
まず、新小学五年生の文字。
全体的に字は大きくなり、四角の中での大きさ・バランスが
安定しています。
『門』の字はしっかりとハネるようになり、
しりすぼみだった文字が堂々と安定した末広がりの門構えになりました。
これは心の安定や安心の表れと見てとれます。
また、ハネは最終画なので、強いハネは
ものごとを最後まで責任を持ってやり遂げる気持ち
と連動しています。
お母さんからのコメント
『凄く笑うようになったし、明るくなった』
自然体でありながらも堂々と、ハツラツとした文字からも
その様子が伝わってきますね
つづいて、新中学生。
行のズレが直り、まっすぐ書けるようになりました
『岡』の字などが右に倒れるような文字を書いていましたが、
ひとつひとつが安定した文字へと変わっています。
等間隔(空間を等しく書くこと)がキレイになったことで、
心身のバランスが整っていることがわかります。
『東』や『様』の木へんの左払いが伸びてきたので、
オシャレ心だったり目立ちたい気持ちが出てきたかも…
その他にも、興味あることには積極的に飛び込んでいく
行動力だったり、度胸もついてきたみたい
お母さんからのコメント
『学校の係とか、進んで立候補する様になったんですよー
そんな出て行くタイプだっけって思ってました
2人とも、らしさを残しつつ、
とっても良い感じに変わったと思います
沙雪さんには、感謝しかありません』
なんと…ブーケのサプライズに感動〜〜〜〜
この春から新小学5年生と、新中学一年生のふたり。
いつの間にかこんなに背が大きくなってる〜〜〜〜
とってもステキに成長している彼らの人生に関われたこと、
本当に嬉しく思っています
ひとりひとりの個性・才能を尊重し、
その新芽をみつけて
花がさくのを見守るようなそんな時間。
時にお水だったり栄養
だったりを
必要に応じて加えながら、
しっかりと家庭でご両親や家族からの愛の光を浴びて
成長している姿に、
いつもわたしのほうが感動させてもらっていました。
ウチの教室に来てくれているこども達はいつも
元気いっぱいで
のびのびしていて
そんな彼らから学ぶことが本当に多くて、
わたしのほうこそ感謝しかありません
というわけで、新入生も募集中です
無料体験レッスン実施中
<こどもの部>幼児・小学生対象
1人ひとりのお子さんの個性を尊重し、筆を持ち紙に向き合う姿勢・意識・行動から
集中力を磨く文字トレーニングを行っています。
紙の上でのバランス感覚は、社会での振る舞い方とリンクします。
人との関わりの距離感や自分の軸を知り、一生モノの習慣を身に付ける事が出来ます。
★毎週火曜日/16時〜
月3回 5,000円(書道道具貸出し、教材費含。ただし別途、競書冊子代)※昇級・昇段あり
〜子ども達の様子〜
集中して書き、終わったら遊ぶ
神社敷地内で、隣には公園もあるので、書き終わった子から遊びに行ったり、宿題をしたり。
叱られながら嫌々やる書道ではないので、集中力のスイッチの切り替えが自然と身に付きます。
《筆跡診断士初級講座》はじまってます!
開催日時/平日、もしくは土日の10時〜12時で開講(詳細はお問い合わせください)
新潟市東区にある大形神社敷地内にて
筆跡診断士初級講座(全10回)を開講中。
筆跡心理学の72の筆跡特徴を体系的に習得でき、
文字が持つ書き癖と行動パターンの深層心理からくる
繋がりを理解することができます。
いま、この筆跡心理学を新潟で学ぶことのできる唯一の講座が
こちらになります。
この貴重なタイミングをお見逃しなく!!
お申し込み・お問い合わせ『筆跡診断士養成講座』
字を書かない日もある。
そんな変わった書道教室についてはコチラ
文字を使ってワクワクと無限の可能性を引き出す専門家
に興味があるわたしも一緒にワクワクしたい
と思った方はこちら
『筆跡診断士養成講座』
『わたしも自分だけの世界観を照らし出し、魂の使命を生きる!』
『存在だけで稼ぎたーい!』
と思ったあなたにオススメ〜
筆跡診断+カウンセリング+インスピレーションを複合した
スペシャル個人セッション(150分)
通常30,000円→お試し特別価格(初回限り)10,000円
お申し込み・お問い合わせはお気軽に!→お問い合わせフォーム