その壱からの、続きです!
生き方・在り方そのものが強みになる仕事
同時に、
私自身が「自分らしさ」や「等身大の生き方」を
書であったり筆跡心理学を通じて自分の言葉で表現することで、
『生き方や人生経験、感性を価値に変えて人のお役に立てる仕事』として
ひとつモデルケースが出来る。
そうやって生きてるシングルマザーがいるらしい!ってなったら、
「世の中ちょっと面白いかも」って思ってもらえるかなと。
それがちょっとだけ誰かの勇気になったらいいな、という想いもありました。
お陰さまで、実際にその「面白そうだな」が現実となり、
Hさんの言う『こんな人いるんだ~!』の『こんな人』に仕上がりました(笑)。
~ぶっちゃけ追記~
会社員を10数年やってきて、有能な女性達が子育てのブランク明けで
再就職に苦労している姿をたくさん見てきました。
子育ての経験が活かされる・評価される職場って、
現実的にはなかなか少ないですよね(保育業界とか?)。
とはいえ、歳とってて口達者な扱いづらい中途のオバハンに高い給料払うくらいなら、
仕事できなくても素直で可愛い若い育て甲斐のある女の子を安く雇いたいと思う、
会社の偉いオジサン達の気持ちもわかるし(笑)。
だけど実際、子育て中のママさんの時間管理とリスク管理能力、
マルチタスクの処理スピードはハンパない。
機転は利くし、思いやりもある素晴らしい能力を持った女性達は皆、
当時正社員だった自分よりも年上で、ずっと安い時給で働いていました。
心のどこかにずっと、その当時感じた『理不尽さ』みたいなものが
あったように思います。
女性の価値は『若さ』という考え方は日本では圧倒的主流のような気がしますが、
年齢=人生経験としたときに、女性であってもそれは同じであるはずで、
そう考えるとやはり
『生き方や人生経験、感性を価値に変えて人のお役に立ち、
歳をとればとるほどプラスになる仕事』で
生涯現役で生きることが、
私が目指す理想の働き方なんだなと。
女として、母として、社会人として、人として、
周りにいる人達と一緒に成長し続けたい。
子どもから大人の方までご指導させていただきながら、
実は一番成長・勉強させていただいているのは私自身なんだろうなと思うと、
なんとありがたいお仕事なんだろうと思います
まだまだ理想には程遠いですが、道の途中でいい感じに熟成中だと思って
日々楽しんでおります^ ^
と、長くなりましたが、以上です。
『へ〜〜、こんな人もいるんだ!』と思っていただければ幸いです🎵
《筆跡診断士初級講座》はじまってます!
開催日時/平日、もしくは土日の10時〜12時で開講(詳細はお問い合わせください)
新潟市東区にある大形神社敷地内にて
筆跡診断士初級講座(全10回)を開講中。
筆跡心理学の72の筆跡特徴を体系的に習得でき、
文字が持つ書き癖と行動パターンの深層心理からくる
繋がりを理解することができます。
いま、この筆跡心理学を新潟で学ぶことのできる唯一の講座が
こちらになります。
この貴重なタイミングをお見逃しなく!!
お申し込み・お問い合わせ『筆跡診断士養成講座』
字を書かない日もある。
そんな変わった書道教室についてはコチラ
文字を使ってワクワクと無限の可能性を引き出す専門家
に興味があるわたしも一緒にワクワクしたい
と思った方はこちら
『筆跡診断士養成講座』
『わたしも自分だけの世界観を照らし出し、魂の使命を生きる!』
『存在だけで稼ぎたーい!』
と思ったあなたにオススメ〜
筆跡診断+カウンセリング+インスピレーションを複合した
スペシャル個人セッション(150分)
通常30,000円→お試し特別価格(初回限り)10,000円
お申し込み・お問い合わせはお気軽に!→お問い合わせフォーム