きもちわるい人です。
うちがボランティアについて
考えるようになったのは
グラフィスに入ってからだと思う。
カンボジアで
日本との暮らしの違いを痛感して
世界にはまだまだ
助けるべきものがたくさんあって
支援を必要とする人が
たくさんいて
うちらはなんて
恵まれてるの
贅沢なんだって思った
よく聞く
喉が乾いて死にそう!
って言葉
うちらは
コンビニ、自販機
歩けばそこら中に
飲み物が溢れてるよ
でも
飲み物が飲めなかったら?
カンボジアやアフリカの途上国の人は
喉がからからなまま
脱水症状では
済まされない
国が違うから
同じ地球に生まれた
人間だよ
恵まれてるなら
支えなきゃ(>ー<)
少しでもボランティアしたい人、グラフィスに入って一緒に支援しようよ

みずほ
