2020年初の練習会は、水天宮初詣ラン

毎年の恒例です。
昨年は総勢14名でしたが、今年は故障や仕事などのため6名の参加でした。
のんびり喋りながらスタートしました。

走り慣れた筑後川河川敷。
キロ6分ほどです。
来週がいぶすき菜の花マラソンなので、無理はしないようにします。多分。
久しぶりの参加はTさん。
花見ランで走ったとき以来です


Nさん、N君コンビは少し先に行ってしまいましたが、あと1km!とSさんを励ましつつ、土手への坂道。
残り500mくらいになったところで、私だけスパートさせてもらいます。
小出監督の言いつけなんでね

結果、ラストは4'00"まで上げられました

すぐにSさんも到着。
しばらくして、MGさんとYさんも帰還しました

ゴールした土手で呼吸を整えていると、いきなりT君が現れて、水天宮を目指して軽やかに走り去っていきました

あとで聞いたところによると、目覚ましをセットしたものの、月曜から土曜日の設定になっていて、日曜日は鳴らなかったとのこと。
まあ、要するに寝坊ですね

歩いてジムに戻ると、Tさんが待ってました。
ランナーズニーが悪化しないよう、今日はレストでした。
彼女が自分のランナーズニーを語るとき、何故か嬉しそう

ジムのロビーで、差し入れやお土産を食べながらしばらく談笑して、今日の水天宮初詣ランは終了です

これから、いぶすき、別大、清水山、熊本城、人吉、さが桜など、それぞれのレースに向けて、今年も走っていきます
