2019年最初の日曜日☀️

練習会で新年恒例の水天宮初詣ランをしました🏃⛩️
今日は12名もジム前に集まり、華やかにスタートしました。
後で2名合流したので総勢14名になりました😆

コースはもちろん河川敷の、筑後川マラソン10kmコースと同じですニコニコ



本日新しいメンバーが、練習会に初参加してくれました。
今度のさが桜マラソンが初マラソンとのことで、これから一緒に練習できるんじゃないかと思いますウインク


女性陣が多いのでゆっくり目に、べらべら喋りながらです爆笑
だんだんバラけて来たところで、先を走っていたスーパーおばちゃんHさんを追いかけてみます。最大4'10"のペースまで上げることができましたニコニコ

水天宮まででちょうど5kmですが、Hさんが少し先に見える豆津橋まで行ってみようと言いましたので、トップスピードのまま突っ込みました炎

4、500mくらいに見えたんですが、意外に遠くて1km弱ありましたびっくり
キツかった😱


あくまでオプションなので、Hさんと何人かだけが豆津橋まで来るんだろうと思ってたら、水天宮に戻る途中、ほぼ全員とすれ違いました滝汗
みんな走るの好きだなーてへぺろ


水天宮下で全員の到着を待っているとき、ちょうど部分日食の最大食の時間だねーと話してましたが、誰も日食グラス的なものは持ってないので、観測はできませんでしたニヤニヤ
普通のサングラスなんかじゃ直視できないですもんね滝汗



正面の鳥居から境内に入って、本殿で参拝。


後から来た1名が、いつの間にかしれっと合流してて、記念撮影👀📷✨




水分補給などして、河川敷を帰路につきますニヤリ
帰りは皆さん自分のペースです🏃

水天宮の前に高良大社に登っていた1名が、遅れて参加、途中ですれ違いました。
彼はそのまま水天宮まで猛然と往復して、追いついてきましたびっくり

私は終盤少し飛ばして先にゴールし、皆さんがそれぞれゴールしてくる写真を撮りました。
スマホを持って走る私が大体写真係りウインク
後でLINEアルバムにアップしておきました。


今年もHさんがぜんざいを用意してくれてましたので、駐車場でカセットコンロで温めて、


ジムのロビーで頂きます餅


その他にも、りんごやみかんや梅、里帰りした方のお土産、お菓子などで、14人もいるし宴会みたいになりました滝汗

韓国海苔巻きの差し入れまでありました。


みんな美味しくいただいて、楽しく談笑しました。
来週のいぶすき菜の花マラソンへのエールと差し入れも頂きました照れ


また今年もみんなで楽しく走っていきたいと思いますキラキラ




9連休も今日でラスト。明日から仕事や~笑い泣き