おはようございます!
すっかり秋ですね。
朝も昼も夜も暑くない。
暑いの苦手な私には嬉しすぎです。
秋刀魚もスーパーに並ぶようになってきました。
豚汁と秋刀魚の塩焼きの組み合わせは、
秋の食卓の最強メニューだと信じております![]()
さてさて、
タブレットの話題2回目です。
タブレットは入力がしづらい…。
そう思っていた私に、
研修会でスマホに、それはスマートに、
コンパクトなキーボードで文字入力を、
されている方をお見かけしました。
思わず話しかけて、
それは外付けできるキーボードなのですか?
とお聞きしました。
ブルートゥースという無線通信を使って、
キーボードと連動するのだそうです。
私のタブレットをお見せしたら、
これでもきっと使えますよ、と、
ブルートゥースの設定画面を見せて下さいました。
PCのキーボードと同じ配列で、
持ち歩いて入力できるなんて素晴らしい!
早速量販店に探しに行くと、
ipod ipad用は約3000円からあるのに、
android用は何と1万近くする!という現実。
…ちょっとショックでした。
それでも楽天さんで探してみると、
私のタブレットに対応するものを、
かなりお安く見つけることができました。
- TK-FBP049EWH [ELECOM エレコム] スライド開閉式Bluetoothキーボード
- ¥7,087
- 楽天
- 定価が1万4000円くらいだったのですが、
- 私はエレコムわけありショップというお店で、
- 4000円台で購入できました。
- (もう品切れなのか今回は見つかりませんでした)
- とてもコンパクトで便利です。
- スタンドがあるのも気に入っています。
- 欲を言えば、
- もう少し軽くなってくれるといいな、
とか、
膝の上に載せて使えるといいな、
なんて思います。
そこが実現したら、
ノートPCを越えるかもしれません。
今後に期待しています。
皆さん、連休明け、
いかがお過ごしですか?
週のはじめは、
ちょっとしんどい部分もありますが、
今週は一日早く休日がやって来ます
。
どうぞよい一日でありますように![]()


