あの大雪から2日、
うちの辺りはまだ雪が残っています。
…溶けかけの雪って、
滑るし、どろどろになるし、朝晩再凍結するし、
かなり厄介です。
皆さまの地域ではいかがでしょうか。
運転や歩行、どうぞお気をつけて!
![]()
色々あって、昨日夜から、
宅建業セミナーの課題を始めました。
与えられたデータで、
更新の書類を作ってみるという演習です。
これまで実際の仕事を見てみたい、
やってみたいと思いつつ、機会がなかったので、
機会が与えられて、ものすごく嬉しいです!
お忙しいところ、こんな手間をかけて、
見て下さるという、こばやしひろと先生に感謝です。
申請書類をダウンロードして、記入をしていますが、
ワードで、一マス一字ずつ入れていく作業には、
けっこう新鮮なものがあります。
普通は文章なので、ダダダッと続けて打ちますが。
写真は母のマンションで撮らせてもらおうかな、
とか、JW CAD使えるかなとか、
まだまだ先が長そうです。
最後までたどり着けますように…。
作業をしていると、娘がいろいろ話しかけて来ます。
芸能話でも、ちゃんと聞いてあげないと怒ります。
そのうち息子が帰って来て、
あれこれあれこれ言いだします。
電話がかかってきたり、火を止めに行ったり、
中断する時は片付けなくちゃいけないし。
やっぱり自分の仕事部屋が欲しいなぁ。
でも一方家のことをしながら、
仕事が出来るっていうのは、
すごく有難いことなんですね。
とりあえず、出来るところから、
ぼちぼちと頑張ります。
いつか何らかの形で仕事部屋を持てますように!
![]()
今、隣のおばあちゃんがみえて、
来年度の役員の打ち合わせをしましょう、
という話をして行かれました。
そう、引っ越してきて6年。
初めて地域の役員活動が、
回って来るのです。
開業の年にそういう話が来るのは、
むしろチャンスかな。
という気がしています。
これまで知らなかった地域の方々(特に年配の)と、
知り合えて、お話を聴けますし、
私も開業しましたと言いやすいですね。
こちらもしっかり頑張ろう。
