◇横浜で遭難しかけるとは… | ちいさな行政書士事務所から

ちいさな行政書士事務所から

登録一年目の新米行政書士が、
ちいさな事務所を開きました。
さて、今日はどんなことが待っているのかな?

成人の日に大雪!


今日振袖を着た方たちは、

どんなに大変だったでしょうか…。

きっと一生忘れられない、

成人式になったのでは…(涙)。



今日は子供たちと3人で、

横浜の磯子に出掛けていました。

午後3時頃、帰ろうとしたら、

京浜東北線が止まっているとのこと、


京急線が動いているということで、

屏風ヶ浦駅まで歩いたのですが、

雪が積もって、道がぐちゃびちょな上に、

みぞれと風が強くて前に進むのが大変。


20分ほどの道のりのはずが、

なかなか辿りつけなくて、

途中で遭難しそうになりました(涙)。


息子「遭難しそうなんです」

私「そうなんですか」、

などと、言ったとか言わないとか。


京急で品川まで、

山手線も何とかクリア、

その後も運休をかいくぐって、

6時過ぎにやっと帰宅できました!


最寄りの駅から自宅までも、

すごく大変でしたが…。


ダウンジャケットも、

皮ブーツも、中まで濡れて、

びちょびちょです。


娘の足は、

可哀想にしもやけになりました。


でも、

帰宅難民にならなくてよかった。


帰宅困難と言えば、

困難でしたが。


首都圏ホントに雪に弱いです。



皆さまの地域では、

大丈夫でしたでしょうか?


どうぞ、ご無事でありますよう。



ペタしてね