おうち英語の会 in 奈良 | ぶどうママのおうち英語

ぶどうママのおうち英語

2012年生まれのぶどう好き息子とおうち英語記録。英語絵本やDWE(中古を経て正規に)で、話せる英語を身につけてほしいと思っています。

(息子 3歳11か月 おうち英語歴1年6カ月目)

あっという間に12月。11月末から急激に忙しくなってきました。本当に早いなあ。

さてさて、先週末、おうち英語の会に参加してきました爆笑

すごく大勢の人の参加と、遠方からの参加の方もおられ、みなさまの熱意に驚きました。パパが参加されているご家庭もあり、協力的な旦那サマを羨ましく思う一方で、定番(笑)の旦那の愚痴を言い合ったり、とにかく楽しい会でした音符

まず、実際に会って話すのはとっても楽しいハート
ブログやSNSでの情報交換はとっても有用だけれども実際に会って目を見て話すからこそのニュアンスもあるなあと。色々な方にお会いできて本当に嬉しかったですラブラブ

また、地元の公立図書館の洋書所蔵状況を嘆いたり(笑)、具体的なプリやらスクールの話も出たりで、為になりました。

中でも印象的だったのは、おうち英語歴が長い先輩方のお話。

・読みは、焦って早く教えるより、年齢が上になってから始めるとマスターする時間も親の労力も少なくて済む。但し、子どもが文字が好きな場合は早くから始めたらいい。

・最近はオンラインレッスンも低年齢から始める人が多い。ごっこ遊びなどで上手く活用できる場合もあるけれど、文字を読んだりジッと座れる年齢になってからの方が効果的。

・10年ほど前と今では英語教育に関する情報にかなりの差がある。英語をやらなければいけないという雰囲気の中、読みやフォニックス、オンラインなど低年齢化してきている印象。焦って早く始める事より、細くでも長くする事の方が大事。


他にも具体的なオンラインレッスンの会社名などなど。良い先生は激しい争奪戦になるから、友達と情報をシェアしているというお話もありました。いつも思うけれど、おうち英語歴の長い人達の情報交換ってすごい!!幼児のおうち英語と違って、小学生以降はおうち英語自体を続ける人も減っていくからか、結束が固いなあ。

以前、中学生のお子さまとおうち英語されている方が、親子英語仲間はどんどん減ったとお話されていた事もありました。

我が家のおうち英語にも、今後息子の成長に伴って色んな波が来るだろうけれど、とにかく続ける事を大切にしたいと思いますおねがい

おうち英語の方法、教材、その時々のトレンド、それぞれの家庭、それぞれの子どもにとって良い方法は異なるのは当然だけれど、おうち英語をやってるからこそ分かり合える事もある。他の方々とお話する事で、これからも頑張ろうとモチベーションが上がりましたルンルン


息子も他のお子さん達と遊んだり、楽しそうに過ごしていました。子ども達も英語の発語に差はあるとはいえ、英語を自然に受け入れて遊ぶ環境もよかったです。親子ともども参加して、とても楽しかったですラブ