正規DWE歴3ヶ月たって‥(WFCイベント編) | ぶどうママのおうち英語

ぶどうママのおうち英語

2012年生まれのぶどう好き息子とおうち英語記録。英語絵本やDWE(中古を経て正規に)で、話せる英語を身につけてほしいと思っています。

(息子 3歳10ヶ月   おうち英語歴1年5ヶ月目)


 DWEを正規を購入して、約3ヶ月が経ちました。


その前に中古で1年程使ってたので、内容はある程度分かっていましたが、正規を購入したことで、WFC(ワールドファミリークラブ)に入ったことが大きな違いです。


個人的な雑感です。まず、イベントについて。


イベントはやっぱり楽しいラブラブ

我が家は1番最初のWFCイベントが大当たりでした。息子と夫と3人で行きましたが、楽しかったー!!が家族全員一致の意見。


でも、1度他のイベントでキャラクターがどうも怖かったようで、息子が脱走したのを連れ戻したことも。。アセアセ イベントの内容にもよるところはありますショボーン


カラフルな会場、先生達の衣裳もこれまたカラフル。イベントや、出演している先生によって内容、雰囲気は変わるけれど、息子はすごく楽しんでいます。小学生以上向けのイベントもあるけれど、イベントは幼児から小学生低学年が1番楽しめるのかな。DWE歴が長いお兄ちゃん、お姉ちゃんは先生と顔見知りでたくさんお話したりして、また別の楽しみ方もあるみたいですが。。


イベントは、1日数回公演があるので、同じ日、同じ会場、同じ先生でもどの時間かによって、雰囲気は違うのかもしれません。


イベントでの使用曲(シングアロングの曲)は会報誌で紹介されているので、イベント前1週間は集中的に聞くようにしています。


イベントの内容をホームビデオで撮って、それを何度も家族で観るというのが多くなりました。


また、イベントに参加すると、息子が曲を結構覚えるのに、驚きました。掛け流しの間でもイベントの曲になると、歌いながら踊るくらい。ルンルン


WFCのイベント参加ってアウトプットとためと思ってたけれど、抜群のインプットの場でしたウインク


というか、アウトプット=話すではなく、DWEによればアウトプット=話す、体験する、触れ合う、遊ぶのようです。幼児のうちは触れ合うのと遊ぶの要素が大きいのかなという印象。


先生やイベントによるのだけれど、やっぱり幼児慣れしていて、楽しませてくれる先生が多く、息子も「◯◯(先生)、好きーハート」と言ってます。会報誌やWFCのサイトでイベントで会った先生を見つけるとすごく喜んだりします。


また、母親が英語を話すのは嫌いな息子が「ママ、アレックス(先生)になってー」と言って、アレックス役の私に英語で話させるという、我が家の独自ルール運用中です。てへぺろ


イベントは、息子みたいに落ち着きがない男の子にとって、ハジけて楽しめるのが良かったです。ラブ そして、息子のニコニコしている笑顔を見て、夫婦で喜んでいます。