こんにちは。

 

ぶどうさんです。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

断捨離は気合がいるので、地味断ちび断を継続しています。

 

ちょっとはきれいになるといいなあ。

 

本日除湿のお話です。

 

 

ついに梅雨入りした西の国。

 

例年より遅かったのは日本全国同じよう。

 

6月中は予定通りに雨が降り、7月半ばには梅雨明けしてほしいものだ。

 

梅雨入り宣言してすぐに晴れが続く年は、7月終わりになってもダラダラと雨が降る。

 

そういうときは、大きな災害になりやすい。

 

今年はまあ普通どおりに雨が降ってくれている。

 

梅雨らしい梅雨。

 

おかげで毎日雨。

 

洗濯物が乾かないので、毎日室内干しだ。

 

そうすると、家の中がさらにじめじめしてくる。

 

これはまずいと、速攻除湿器と扇風機をブンブン回すのが通例だった。

 

普通の家ならそこまで気にならないだろうが、ピアノがあると、どうしても湿度は気になる。

 

そんな大げさなと思われようが、ピアノの音が変になっているので湿度の影響は大きいと思われる。

 

調律の狂う原因が乾燥、湿度、温度らしい。

 

乾燥に気を付けるのは冬~初夏。

 

湿度は梅雨~秋。

 

温度は、どちらかというと結露と関係するらしく急激な変化が一番わるいようだ。

 

今は一応湿度計をチェックしているので、ピアノのあるリビングの湿度が上がり過ぎたら慌てて除湿をする。

 

よって調律が狂うとまでいかず、木やフェルトなどが水分を吸い過ぎて動きがおかしくなった?くらいで済んでいる。

 

去年までは除湿は除湿器でやっていた。

 

今年も梅雨初めはそうだったが、除湿器だと室温が上がる。

 

思い切ってエアコンの除湿を稼働させることにした。

 

涼しいし、長時間着ける場合おそらく除湿器より電気代は安いのでは?と思ったからだ。

 

ところが、梅雨って微妙な時期だ。

 

外の気温が寒い時もある。

 

そういう時は、エアコンの除湿では寒くなる。

 

それに除湿モードはそこまで節電できないらしいとも聞いたことがある。

 

除湿モードよりは、自動モードがおすすめだとメーカー取材記事で読んだことがあった。

 

思い切って自動モードにしたところ。

 

あらら!

 

湿度計を見て驚いた。

 

除湿モードより断然除湿スピードが速い。

 

なんなら除湿器より早いかもしれない。

 

エアコンの自動モード最強説、納得である。

 

あっという間に家の中がさわやかになった。

 

ただ、ちょっと寒いので靴下は履いたけど。

 

終の棲家ができたら、部屋干しに切り替えようと思っていたぶどうさん。

 

平屋なので、外に干すのは怖いし、虫が付くからだ。

 

その時には除湿器と扇風機をブンブン回して乾燥させようと思っていた。

 

でもエアコンがあれば必要ないかもしれないと気が付いた。

 

小さな家に沢山のものを置けるほどの場所はない。

 

扇風機は24年問題があるし、新築の家に古い除湿器を持っていってカビをまき散らしたくない。

 

これはもう、処分かな。

 

ついでにサーキュレーターも25年までだし。

 

古い家電は引っ越しで断捨離しよう。もっていくのにもお金がかかる。

 

今まで頑なに使ってこなかったエアコンの自動モードのおかげで快適に過ごせるようになったのはありがたい。

 

人の言うことは素直に聞くもんだなあと、過去のエアコンの使い方をちょっぴり後悔するぶどうであった。