タニタ 『体組成計 BC-705N』 | 大盛り大好き親父のお気楽日記

大盛り大好き親父のお気楽日記

大盛りが大好きでついつい注文してしまうおっさんが、好きなモノや好きなこと、面白かったこと等を色々と綴っていきます。

※[広告]当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 健康診断結果が届きました。
 「全体的に普通だが特筆すべきはBMIと血圧」との結果でした(ポケモンGOテイストで書いてみましたw)。

 BMIは25.2。基準値上限の24.9にわずかに及ばず。体重にして約1kgオーバー。残念。
 血圧は上が150~160台、下が80台。高血圧の疑いあり。要経過観察との診断でした。

 血圧計は以前の記事で触れたことがあったので、今回は体重計について。

 思い浮かんだメーカーは、タニタとオムロンだったので、両社のホームページをのぞいてみました。
タニタは「特徴・機能」や「目的」から、オムロンは測定方法、特長、通信方式、主な表示項目、といったメニューから欲しい製品を選べるようになっています。そして、両社とも、スマホ連携、Wi-Fi対応といった通信機能をアピールしていたのが印象的でした。

 正直、機能が盛りだくさんで混乱しますが、選ぶポイントは、

 ①測定機能:「体重計」、「体脂肪計」、「体組成計」のどれにするか。
 ②測定方法:「手のひらタイプ」と「足裏タイプ」のどちら?
 ③測定項目:「体脂肪率」、「皮下脂肪率」、「内臓脂肪レベル」、「骨格筋率」、「BMI」、「基礎代謝」、「体年齢」のどれを知りたいか?
 ④登録人数:家族みんなで測りたいですよね。
 ⑤通信機能:対応している通信方法の確認。スマホ、Wi-Fi、Bluetooth、NFC等。

といったところでしょうか。通信機能の有用性は正直よく理解できていないので、①、②でまず絞って③はお好みで、といった選び方がやりやすいとおもいました。

 体組成計について、アマゾンや楽天の人気ランキングをチェックしたら、『タニタ 体組成計 BC-705N』がアマゾンで1位、楽天で2位(3250)でした。

 その機能は、乗るだけの「足裏タイプ」で、体重、体脂肪率、BMI、筋肉量、内臓脂肪レベル、基礎代謝量、体内年齢が測定でき、登録人数は5人、というもの。

 手でバーを握るタイプではないので面倒がないこと、測定したい機能は必要十分、価格も3千円台で手頃、といったところが人気なのかな、とおもいました。