恒例BBQ | A-1のなんがでっきょんな?

A-1のなんがでっきょんな?

日常の出来事の報告

略して日報

今回のGW帰省は、5/3~/5の予定。
そして、5/5は昼から徳島の吉野川ハイウェイオアシスのイベントに参加するので、5日の朝には発つ予定。
 
なので、実家恒例のBBQは、帰省した5/3の夕方からです。
 
実家到着するなり、実弟と甥っ子に、息子を小学校跡地にでも連れて行っていっぱい遊んで走らせて腹をすかすように指示(笑)
 
俺的にはそこそこ食材を準備していたのだけど、不足分を買い出しに行きます。
 
 
そして帰宅後に、準備開始です。
 
豚のスペアリブに塩コショウとニンニクを擦り込んでアルミホイルで包みます。

又、肉ばっかりじゃ飽きるので、箸休め的に、鯵を1匹ホイルで包んで丸焼きにします。
 
俺が用意していたのは、
1ポンドステーキ、1kg弱の牛タンブロック、骨付きどり2本。
 
そして、芋焼酎1升と、スコッチウイスキー1本
 
あと、調味料として、俺お気に入りの“ハリッサ”
 
牛タンは父親に切ってもらいました。

下にもたくさん重なっていて、牛タンだけで全員お腹いっぱいになる量です。
 
本当は、牛タンは部位によって堅さとか違ってて、部位ごとに適した調理方法があるんですが、
今回は豪快に全部厚切りで焼くことにしました。
 
今年から高校生になった姪っ子は、高校入学後初のGWで、新居浜までバス~JRを乗り継いで友達の所に遊びに行ってるらしい。
晩には帰ってくるらしいが、この日は新居浜は祭りで、交通渋滞だらけで、JR駅までのバスが全然時間通りに進まなかったそう。
18時過ぎに電話があって、今治駅に着いたけど、島までのバスが20時までない。という状態に。。
 
ってことで、実妹に、「車で迎えに行ってやれ」(アルコール摂取してないから)
 
ってことで、19時にはようやく合流。
 
姪っ子の為に、メインの1ポンドステーキを残しておいたのだ。
 
さあ、焼いてくれ!(笑) ←この時点で俺は、だいぶ酔ってるから動きたくない(笑)

 
 

 
カットだけ俺がしました(笑)

 
両面焼いたら、火から話してアルミホイルで包んで、数分間余熱で熱を入れます。
 
そうすると、内部の肉汁も落ち着いて、カットしても必要外に肉汁が流れ出ないらしい。
 
 
前に、ちょっと火を入れすぎて失敗したことがあるんよね。
 
 
だいぶ満足したBBQでした。