曇りある眼と、錯覚のこと | gransasso musicのブログ

gransasso musicのブログ

総合音楽プロデュース会社 グランサッソミュージック
FMラジオのゲスト随時募集中!

皆様こんばんは。

 

 

 

 

 

 

 

FMラジオ番組制作、


ナレーション、ゲーム案件紹介ならびに制作納品


各種デザイン制作、、

 

 

 

 

 

 

 

IMG_20141128_021147.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

総合音楽プロデュース会社Gransasso Music(グランサッソミュージック)

 

 

 

 

 

 

 

 

中山です。

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、間違えた、

(ちなみに私作である)

 

 

 

 

 

 

 

IMG_20150707_205431.jpg

 

 

こちらが中山です。

(ちなみに私物ではない)

 

 

 

 

 

 

 

………。

 






 

毎度お目汚し大変失礼しております。

 

 

 

 

 

 

 



 

さて、

 

先日、女子高生の目に見えるものが私には見えないという記事を

したためましたが、

 

 

 

 

 

ほんとに、私の目、曇りまくっているんですよ。

 

 

 

 

 

 

またね、あったんですよ。

つい、今日の話。

 

 

 

 

 

隣に、イケメン本木雅弘様を配した広告のキャッチコピーが目👁️に飛び込んでまいりました、

 

 

 

 

 

が、そのフレーズが妙

なんですよ

 

 

 

 

 

 

 

俺たての、緑

 

 

 

 

 

 

 

はい?ん?どゆこと?

俺たちの、緑の誤字?

 

 

 



 

 

未だかつて、

人生三十ウン年生きてきて、


そんな日本語にお目にかかったことはない、

が、しかし、

 

 

 

 

 

 

 

隣に、イケメン本木雅弘様を配しているのだから


何かこう言葉の遊びを取り入れた新しいフレーズなのかもしれない、、、、、

 

 

 

 

 

 

 

これは熟考が必要と、

さらに二度見

 

 

 

 

 

 

※ちらっ

お銀さん最近はまってます<m(__)m>

 

 

 

 

 

 



あ、俺たてじゃなく、、

 

 

 




 

淹れたての、緑

 

 

 

 




 

 

 

いれたてのみどり

 

 

 

 

 





 

 

イレタテノミドリ

 

 








IRETATENOMIDORI

 

 

 





いれt…

 

 

 





orzorzorzorz..........

 

 

 

 

 


 




 

もう、私、爆発してしまいたい

 

 

 

 

 

※あざ笑うがいい

 

 

 

 


 



 

 

幸か不幸か、

一人で行動することが多いため、

 

勘違い甚だしいのに、その時の真剣な感動を人に見せるという恥はかかなくてすみました、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今まで培ってきた、

経験や知識。

とっても大切ですが、








それ故、

似たような形をパッと見ると


その場にあるパーツと、自分の中にある認識しやすいパーツを組み合わせてしまい、






変換されてしまう事を思い知った一コマでした。







それを錯覚してしまう、と言うのでしょうか。






※これ何に見えますか?

正解は、新機種にうかれて高性能カメラを15倍ズームにしたが、結局何が写ってるのか分からない新宿の道と白線でしたー









とまぁ、

間違えに気付いて、



はずかしーと思うくらいならまだ良いのですが、



年を重ね、経験を積み、知識を蓄積していけばいくほど自分を過信する部分が出てくるので






頑なに、

わたしが感じたこと!認識したものが正しい!!

と思いこみ、下手すると墓場までそのまま…なーんてことになりそうですよね。







※恐すぎて血眼

(ビューティプラスより)








なので、









良く!見る👀

そしてついでに、



良く!聞く👂



 

 

大切ですね😅改めて









※これは何でしょう?

正解は、紛らわしいが鏡餅のクッキーでしたー







とはいえね、

分かっているとは言えね、なかなかね、


なんというかシンプルな事であるがゆえに難しいんですよねー








その自分を顧みる事

やらざるを得ない状況になる方法の一つは、




毎度のことで恐縮ですが(笑)






やっぱり

定期的に発信していく事でしょうか。







私どもが


発信のツールとしてご提供しているのは、


【FMラジオ】での貴方、貴女の貴殿の!レギュラー放送番組!!






※なんか高貴な感じになってしまった






なんですが、




昨今はエリア内のみならず!!


サイマルラジオなどから全国へ!

(いや海外でも!)


届くようになっております。






どうしてもリスナーさんがいるので、

どうしてもちゃんとせざるを得ない?




自分の持っているものを客観的な沢山の耳が聴いてる訳ですから自然と自分を顧みてしまうと思います。














己の顧みだけが主目的じゃぁ勿論ないので、

その経験知識を顧み、精査し、磨きながら




曇りのない皆様ならではの

物、事を




多くのお耳へと届けて頂ければ幸いです🙇‍♀️💦💦















はー
また長くなってしまった😵💧




毎度すみません。