2022年3月第1週 4 | 内視鏡屋の日記 走・空・鉄

内視鏡屋の日記 走・空・鉄

国内定期便のある全空港利用を達成し
国内鉄道の乗りつぶしを目指す医師のお気楽日誌。

3月5日 その4

 

こんな感じで車両指定だけで座席は自由席

名古屋の次の駅、米野の車両区は特急の待機場所である。

 

八田駅で冨吉車両区から出てきた「しまかぜ」とすれ違い。

 

こうやって撮影した動画って後から見直すんですかね?

 

一般車に連結されて運行していたため

このような表示がある。

 

JRと員弁川鉄橋を並走

 

川越富洲原駅で後続を先行させるため

30分ほど停車

 

こんなところに非常ハンドルが付いているんですね。

 

これはかなりの年代物の運転台である