グランディメモリー社長 木野島ブログ -1674ページ目

お客様との密着?セミナー

グランディメモリー 社長 木野島ブログ-2011021016210000.jpg

水面に浮かぶ蘭の花びら。式典ホールのさりげない感性が、こうした場所にこそ出ています。


都内で定期的に行われている「お葬式『知っ得』セミナー」。

講習させていただく際は、お客様とは超!密着型(笑)。
本日もお客様との距離は20センチニコニコ

グランディメモリー 社長 木野島ブログ-2011021016200000.jpg

目の前のお客様に妙な(笑)プレッシャーガーンをかけないように右に左に動きながらの講習が私のスタイルでもあります。


セミナーでは、写真にあるように式典空間も展示されるため、参加された方から「この空間で家族を送りたい」とご希望が出て、同じ空間で式典が行われたことも。

お客様との密着度では唯一無二のセミナーかもしれませんねニコニコ(笑)。

初潜入!!葬儀相談センター

小田急線の「成城学園前」。

新聞でも取り上げられた話題の「区民葬儀相談センター」に突撃取材!

グランディメモリー 社長 木野島ブログ-2011020912120000.jpg

にもかかわらず、優しい笑顔で迎えていただきました。ホッニコニコ


お葬式のことだからこそ、事前に相談することの重要性が認知されつつある今、こちらの相談センターは昨年12月にオープン。

グランディメモリー 社長 木野島ブログ-2011020912130000.jpg

グランディメモリー 社長 木野島ブログ-2011020912110000.jpg

明るい店内には手元供養の素敵な品々やフランス製アロマ、さらに、えっビックリマークこれ、家具ニコニコ!?と驚いてしまう現代仏壇まで展示。


また、個別にお葬式のこと、お墓のこと、相続のことまで気軽に相続できることから、特に女性のお客様に人気を集めているらしい。

「お葬式セミナー」のネタをたくさん収集させていただき、感謝です!

大事です!式典空間

グランディメモリー 社長 木野島ブログ-P1001021.jpg

華やかな天井空間とお花をモチーフにしたシャンデリア。美しいビックリマークの一言。


劇場や様々な会場に出向く機会が多い私はけっこう天井やシャンデリアを見ます。

この素敵な空間は新横浜にある式典会場。
伺わせていただく式典会場の中でも大好きな空間です。

かつて、式典会場は照明はじめ全体的に暗い印象でしたが、最近では自然光を取り入れたり、イエローやアイボリーなどの色調を取り入れたりと「柔らかさ」「優しさ」「温かさ」を感じる会場が増えてきました。

色調や空間の気の流れは思っている以上に癒し効果がありそうです。