新宿「湖南菜館」で食事会 | 印南敦史の、おもに立ち食いそば

印南敦史の、おもに立ち食いそば

立ち食いそばを中心とした食日記。

NJS社の方々と食事しようということになり、大好きな新宿歌舞伎町の「湖南菜館」へ。

このブログを見ていただいている悪趣味な方々(すみません)はご存知かと思いますが、歌舞伎町の帝王こと李 小牧さんのお店。

とか書くと怖い人のように思えるかもしれませんけれど、そんなことはなく、超イケメンの紳士ですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただし、お店が入ってるビルの1階は風俗の案内所だよ。\(^o^)/

 

 

 

 

 

気にしないことだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビビらずに4階まで上がれば、このような飲料をいただくことができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんと乾杯。

ちなみに聞いた話だけど、NJS社ではこの本が売れすぎてヤバいらしいので早めに買ったほうがいいよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このあたりで紹興酒に切り替え。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、おいしい料理は続くよどこまでも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中で李さんが登場したのでエンジンがかかり、気がつけば紹興酒の空きボトルが5本ぐらい並んでいた気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう食べられません……。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べられることには、感謝しなくちゃいけないね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、僕もDJをやっている、上の階の「カブキランジ」へ移動。

ワインを2杯ほどいただきましたが、2杯目は飲みきれなかった記憶が。

 

 

 

 

 

気にしないことだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、散会。

楽しい夜だったな。

感謝しなくちゃいけない。