家でうまい二郎系が食いたいと色々試して出会った東洋水産のにんにく醤油まぜそば(チルド)
が予想以上に美味しかったのでレビューします。
商品はこちら
キャベツ50g もやし100gとありますが関係ありません!!!!
見てください!!!
大きめのどんぶり1杯分の野菜完成です。
なんて素晴らしい!!
時間が経っても伸びにくい麺ではあります。
麺を底にして野菜→チャーシューやチーズ→生卵の順番に乗っけます。
うまそう(^q^)
写真は角煮(市販品)やチャーシュー(市販品)をのっけています。
野菜に味がないので、すりおろしニンニクと醤油を野菜の上にかけて七味唐辛子を振っとくといい感じです。
醤油だれが結構濃いので最後まで美味しくいただけます。醤油だれも麺も完成度が高く、二郎系としての完成度も高い。
見つけたらしばらくリピートしようかと思う商品でした。
これじゃないロボという二郎系が多い中でこれは本当におすすめでした。
興味があれば一度お試しください。
それでは!!
- Protect J1 長時間持続型保護クリーム 35mlAmazon(アマゾン)ロングライドでのお尻擦れ対策はこれ!ブルベ走行距離20,000kmで実績がある保護クリーム!足裏や手のひらにも使えます!
- ゆるふわーくす CATEYE(キャットアイ)VOLT用防眩シェード (VOLT700、800用)Amazon(アマゾン)これをつけることでVOLTシリーズの反射で目が眩むことが少なくなり、光も遠くまで届きます。反射材を内側に貼るのがオススメ
- スリーエム(3M) 反射テープ スタンダード 白 25mm×1m R25Amazon(アマゾン)クランクの裏などに貼ることで走行中の夜間視認性を上げることができます。上にある防眩シェードの内側に貼るのもおすすめ!
- [ミレー] アンダーウェア ドライナミック メッシュ 3/4 スリーブ クルー MIV01356 メンズ ブラック-ノワール S-MAmazon(アマゾン)汗冷え対策の決定版 寒暖差が激しい時のインナーとして重宝します。一度知ってしまうと手放せません