10/24(日)に事前認定走を行ってきました。


 装備(服装)

寒暖差が激しい予報でしたので


  • 半袖ジャージ
  • 10℃対応のウィンタービブ(防風機能なし)
  • 装備はおたふく手袋のアウトラスト上下
  • ミレー
  • ファントラックの靴下を靴下の下に履く
  • mont-bellオーバーグローブ


という汗冷えを防ぎ、温度調整ができる装備で試走しています。

ウィンタービブは熱いかと思いましたが、結果として正解でした。上についてもウィンドブレーカーを用意するなど日没後の急激に下がる気温に対応できる装備は必須だと思います。


 装備(ライトなど)

日没時間が速くなっており

10/24(日)は16:54でした。

その為、volt800をメインライトにvolt400といういつもと同じライトを用意して走行しましたが、結果的に正解でした。

明るいライトを絶対に用意してください。

PC1通過後にも明かりがない暗い道を通ります。

また、カーブが多い林道などでパッシブライトの使用を推奨します。対向車が来た場合逃げるスペースがほぼない道もあります。

ライトの装備はよく考えてください。

迷ったら明るい方を選択すると良いと思います。


 コース上の注意ポイント

千葉は高い山はありませんが、南房総に抜ける道はアップダウン多数のコースとなります。

今回はコロナ禍明けの開催を元々予定していましたので,通過時間に制限のある箇所はゴール以外に一箇所しかありません。

自由に時間が使える反面、撤退判断も早めに行う必要があります。十分にコースの予習をしてください。


寒い中やトレーニング不足で踏みすぎると,膝痛などを発症することがありますので怪我に注意して踏みすぎないことを意識するのが良いと思います。


キュー4

うっかり乗り上げると落車する可能性があるキャットアイがあります。スタート仕立てでハイテンションで走りたい気持ちもわかりますが、注意してください。


キュー6

交差点手前でアスファルトを剥がして補修工事をやっていました。結構スピードが乗って走ると落車する恐れがあります。


キュー15

交通量が多い箇所でのT字右折です。

絶対に一時停止し、安全を確認してください。


キュー25〜32

うっかり通り過ぎないように左折してください

この手前の月崎駅がこの先の大福山を降るまで最後の補給ポイントです。

林道 月崎・大久保戦は今回の前半の最大の見せ場ポイントです。道が細く急なくだりなど注意が必要ですが、これぞ!!

というコースになっています。


対向車は滅多に来ませんが、モトクロスバイクやロード乗りの方とたまにすれ違います。

また,当日林道の一部がN2で開催されているAR日本橋さんの400とすれ違うポイントになってますので常に対向が来るかもという意識で走行してください。

パッシブライトを付けての走行が良いと思います。


キュー29 フォトチェック 日高誠顕彰碑

このような感じでブルベカードと愛車を撮影してください。顕彰碑でなくとも案内板でもOKです。

当日はここで10名ほどの方がサイクリングでカッコいいランドナー多数を置きお弁当を広げられていたので、自分の愛車ではないですが、類似事例があればブルベカードのみでokです。

ハイカーの方が集団でいらっしゃるケースもありますので譲り合って撮影をお願いします。


キュー31


グラベル区間です。24日時点ではダンプが複数通ったためか押し固められていましたが、雨が降った後などは緩んでいるケースがあります。


無理だと思ったら迷わず押すなりしてください。

後パンク,タイヤカットに注意してください。


キュー36

この先急な鴨川有料道路を使って鴨川市へ降りていきます。国道128の手前は渋滞が予想されますので無理なすり抜けはせずに慎重に走行してください。


キュー37 安房鴨川駅西口

このような感じでブルベカードと共に時計を撮影してください。もしどうしてもわからない場合は、鴨川駅西口のバス停など証跡になるものとブルベカード を撮影してください。


ここが一つのDNFポイントです。怪我や痛みなど続行不能と判断した場合にはここから離脱も検討の余地があると思います。


キュー44

この先県民の森を登っていきます。

県民の森の看板以降はキャンプ場となっておりそこの自動販売機とトイレが最後の休憩ポイントです。ここがこのコース最大の上りポイントとなります。

きつい登り,緩やかな登りを繰り返しますので無理だと思ったら押しても良いでしょう。時間には十分余裕があると思います。緩いところは無理に加速せずに足休めのポイントだと考えると意外と登れると思います。


キュー46

ここで右折先はかなり急な曲がりくねった下りかつ、路面が苔むしています。稀に対向車も来るので気をつけて走行してください。

パッシブライトをつけての走行が良いと思います。雨の後は特にスリップに注意してください。


ここで速度を出さなくてもこの先PC1までに簡単に貯金が作れるコースになっていると思います。

また,途中トンネルがありますがトンネル内部が気温差でガスっているケースがあります。走行に注意してください。


キュー58

PC1のファミリーマートです。レシートを取得してください。通車上内は謎の盛り上がりがあったりしますので注意して走行してください。

PCからのコース復帰は突き抜けた先を左折でも入ってきたところに戻るでもこの先で合流してますので、どちらから出てもでも構いません。


この先茂原市街地は左折巻き込みに注意してください。茂原駅が離脱ポイントとなります。

無理だと思ったらここから撤退も選択肢に入るかとおもいますが,この先順調に貯金が貯まると思いますので、ギリギリPCに間に合った方は安心して走行してもらえればと思います。


キュー79

この先交通量が多く渋滞が発生していることがあります。旧道なので道が細いこともあり無理にすり抜けず気をつけて走行してください。


キュー83

これ以降都市部を走ります。

さ路肩は広いですが左折巻き込みに注意してください。


キュー85

キューシートにも書いてますが、ソフトポールの縁石だけ残ってる箇所があります。

一度乗り上げてあわや落車という経験をしたことがあるので注意してください。

目に前に突然現れます。


以上が注意するポイントです。


キュー46以降は順調に走行していけばしっかり貯金が作れるようにコース設計されています。


しっかり準備を整えて当日完走を目指してください。お立ち寄りポイントは別ページにてまとめております。

皆様が安全に完走できることを願っておりますq