手作りベビーゲート❤ | *True Happiness*

*True Happiness*

リアルトトロでリアルアンパンマンな旦那様と愛娘のはる、
ニャンコの佐助をこよなく愛する専業主婦の幸せすぎる日常です❤

2012年4月末に旦那様の元実家(築4?年・平屋・改装自由)へお引越し♪
快適で素敵なお家にすべく、夫婦でセルフリフォーム中!

皆様、こんばんわ星

夜からあいにくの雨な大阪のド田舎です雨

明日は『Yukarie』さんのスプリングフェアーなのに・・・ほろり

雨・・・やむといいなぁ・・・。

image


    ゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜


はるのハイハイが日に日に高速になってきて、私に付いて
ズカズカとキッチンに入ってきて危ないので、ベビーゲートを
探していたんですが、既製品のゲートって何かカワイイというか
しっくり来る物が無くて・・・汗

じゃあ、旦那ちゃんに作ってもらお~音譜となり、
作ってもらいましたwww

今回は作成過程の写真がありません・・・チーン

いきなり完成で申し訳ないですaya


使ったのはコーナン製の桐すのこ2枚組を2つ。

   1つ¥288+税なり。 安っ!

すのこの木を外して、等間隔で並べて、木を打ちつけて、
白にペイントしたら・・・ペンキ


完成!!バンザイバンザイ

   早っ!!!

完成品を早速取り付け工具

まずは、段差があってとっても危ないので扉を開ける事が
出来なかった、玄関入り口。

image
  佐助が鳴いとりますねw( ´艸`)

そして、キッチン入り口にも音譜

image
  また佐助が鳴いとりますねw  「何か出来たにゃ~肉球

蝶番を壊さない為に、分かりやすくスタンプを押しましたスタンプ

image
   ちょっとカスれたのは味って事でw

キッチン側のこのゲート、めっちゃ便利に作ってくれたんですラブ

このゲート、扉にくっ付きますお~

image

何でくっ付くかというと・・・

image image

磁石~U型マグネット

このお陰で扉を閉めてもビヨ~ンとならずに、ピタッと扉と一体になってくれます音譜

image

羊小屋みたいでいい感じ~バンザイ

   いや。馬小屋?牛小屋?

image

これで安心して扉の開放が出来ますし、はるが玄関に落ちる事も
ないですし、キッチンにも入れませんうししっ

ここで。

思わぬ事態発生注意

はるだけでなく・・・もれなく佐助も通れなくなりましたwww

ウチの佐助さん、生後2週間で私達に育てられて大きくなったので
猫界ではありえない程のドン臭さなんです苦笑

旦那ちゃんの作ったキャットタワーから落ちたり・・・
IKEAの踏み台を踏み外したり・・・汗

そんなドン臭い佐助はこのゲートをピョ~~~ンと飛んで超えれるワケなかった・・・汗

でも、まいっかブー

佐助にはカワイイ妹の為に我慢してもらいましょべー



少し前のはる赤ちゃん

image

ようやく夏服から2ピースデビューしましたクラッカー

高速ハイハイに加え、高速寝返りに、つかまり立ちまでビックリマーク

悠長にオムツを替えてられなくなったので、やっとこさ
お洋服の2ピースデビューですw

   オムツはとっくにパンツタイプにしてたんですけどね~w

でも、夜寝る時はまだロンパースやボディースーツですけどねぷぷ

   だって、その方がカワイイんやもん❤(〃∇〃)