オババハワイ2日目 パートⅡ | おばばのおヒマな日常

おばばのおヒマな日常

おばばのヒマな日常を気ままに。

さてさて、この日の夜はロックアフラ観光。
行きの飛行機の中でフラ見てやっぱハワイに来たらフラでしょう!!と思い立ったオババ、ツアーデスクにてその旨を告げると。
フラだけだと飽きちゃうかもとおススメされたのがこのロックアフラ。
合間にモノマネショーとかもはいってるらしい。
ひとり旅だとなかなかちゃんとしたお食事もとりにくいので、ここはひとつ贅沢?にディナー付きで!
で。
予約した時は気付かなかったんだけどさ、予約したH●Sのあるビルにフツーにチケット売り場があったのよ。そこでチケット買ったらも少しお安くなったんじゃ???ま、日本語で相談に乗ってもらったからいいけど。

で、時間になったら着席ディナーの人たちはまずホワイエみたいなとこで
{CAC1CB9A-87EC-4441-AEA8-A35F88F9CA18}

ドリンクとフルーツのツマミのサービス。
ドリンク飲み終わる頃にお席に案内されて(指定ではない)ディナーの始まり。
これが、魚も肉ものフルコースだったよ。
魚はロブスター、初めて自分でハサミでカラ割って食べた。隣のご夫婦は昨日のディナークルーズでも食べたからって、サクサク割ってた。
カニ食べる感じかな。
{CD5CC0EB-0F64-4828-A0FD-A6D80B0ABCD5}

{5EB4F11E-51DC-460F-81B8-32579778EF69}

デザートまで出たところで、ショーだけ見る人とか、ビュッフェとショーの人たちがはいってきて。
この、着席ディナーコースはほぼ日本人だったような気がする。
うーん、安心照れ
{0AF24FA9-5827-410F-A368-CA1A11BAC745}

ロックアフラの始まり!
お席もちょうど中央、ステージにめっちゃ近い!!めちゃいい席!!ルンルンルンルン
なんだけどさ。
これねえ、題名のとおり、伝統的なフラってより、ロックなフラなのよ。
まあ、伝統的なフラも知らないんだけどさ、なんか違うような気がするのよね。
ストーリー仕立てになってて、ミュージカルの歌のない版みたいな。
ヒップホップはいってますよね、みたいな。
ジャズ出身ですか?みたいな。

まったりした感じじゃなくてキレのあるフラみたいな。
まあ、そういうのもあるのかもしれないけど、そういうもんなのかもしれないけど。
なんせ、オババ初ハワイ、初本場フラなので。
で、
{73935D39-5979-4912-B1B5-487B3AEED341}

あ、白茶けてるけどエルビスさんとか、マイケルさんとか、ケイティペリーさんとかも出てきて、ファンサービスもたっぷり。
フラを見る目的ではどうかな?と思うけど、ショーとしてはすごく面白かった。
そして隣のお席の奥様がすっごく積極的に楽しんでらっしゃって、やっぱ旅行ってそうやって楽しむものなんだなぁと勉強させていただきました照れ照れ照れ
最後に、マイケルさんや、フラのダンサーさんと記念写真もとれて大満足のロックアフラでした。